メディア教材・ソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 21:13 UTC 版)
DVD版岩波科学教育映画選集〈たのしい科学教育映画シリーズ〉(NCID BA69460169)かつて岩波映画製作所が制作したフィルム映像を、岩波映像がDVDとして復刊したもの。企画・構成は牧衷が担当し、化学編(1、2)、物性編、静力学編(1、2)、電気・磁気編、力学編、生物編の全8巻構成になっている。本シリーズは2004年と2009年に分けて制作されており、仮説社が販売を担当している。なお、2010年に日本科学未来館で岩波科学教育映画「力のおよぼしあい」を用いた理科教室が開催された際には、岩波映像や東京大学大学院情報学環 記録映画アーカイブプロジェクト、記録映画保存センターとともに、仮設社も協力している。 科学教育アプリ「もしも原子がみえたなら」絵本『もしも原子がみえたなら』を題材に、林戸研究所が制作した電子教材。気体分子運動や水の蒸発のシミュレーション映像もある。iOSのアプリもあるが、パソコン用ソフトの販売を仮説社が手掛けている。
※この「メディア教材・ソフト」の解説は、「仮説社」の解説の一部です。
「メディア教材・ソフト」を含む「仮説社」の記事については、「仮説社」の概要を参照ください。
- メディア教材ソフトのページへのリンク