マコガレイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > マコガレイの意味・解説 

まこ‐がれい〔‐がれひ〕【真子×鰈】

読み方:まこがれい

カレイ科海水魚全長35センチマガレイに似るが、両眼の間にうろこがあり、有眼側は茶褐色不明瞭な斑紋散在し、無眼側は一様に白い。南日本多く美味東京マコ関西マガレイ大分県日出(ひじ)町では城下鰈(しろしたがれい)とよぶ。

真子鰈の画像
マコガレイの表側
真子鰈の画像
マコガレイの裏

真子鰈

読み方:マコガレイ(makogarei)

カレイ科沿岸魚


マコガレイ

学名Pleuronectes yokohamae 英名:Marbled sole
地方名マユアマコガレイ 
脊椎動物門硬骨魚綱カレイ目カレイ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D 料理

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
口は小さく体形マガレイによく似るが、眼のない側は一様に白色で、黄色部分がない。歯は眼のない側(うら)にだけあり、両眼の間がふくらんでいる。眼がある側(おもて)の体の色赤褐色地色黄土色斑紋散らばっている。カレイ類の中で最もうまいものの1つで、大分県日出町城下ガレイが有名である。

分布:北海道南部大分県黄海東シナ海北部 大きさ:45cm
漁法:底刺し網底引き網 食べ方:刺身煮付け唐揚げ

末古

読み方:マコガレイ(makogarei)

カレイ科海水魚

学名 Limanda yokohamae


真子鰈

読み方:マコガレイ(makogarei)

カレイ科海水魚

学名 Limanda yokohamae


マコガレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 08:36 UTC 版)

マコガレイ
マコガレイ(城下かれい
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: カレイ目 Pleuronectiformes
: カレイ科 Pleuronectidae
: マガレイ属 Pseudopleuronectes
: マコガレイ P. yokohamae
学名
Pseudopleuronectes yokohamae
(Günther, 1877)
和名
マコガレイ
英名
Marbled flounder

マコガレイ(真子鰈、学名:Pseudopleuronectes yokohamae)は、カレイ目カレイ科に分類される魚の一種。真子は卵巣のこと。

名称

地方名に、城下かれい種小名 yokohamae はかつて横浜近海に多く棲息したことに由来するが、近年は個体数が減少している。

分布

北海道南部から大分県、東シナ海北部、渤海。

特徴

体長は45-50cm。眼のある側の体色は黒褐色。両眼間隔に鱗がある。無眼側の尾柄部縁辺は黄色くならない。

水深100m以下の浅い海の砂泥底に生息し、底生動物を食べる。2014年の仙台湾における調査では、餌は多毛類が主であるが、昼は多毛類を、夜は二枚貝の水管を主に捕食していることが示された[1]。11月から翌年2月に粘性沈着卵を産む。

近縁種

  • クロガシラガレイ Pseudopleuronectes schrenki (Herzenstein, 1890)
  • クロガレイ Pseudopleuronectes obscurus (Schmidt, 1904)
  • マガレイ Pseudopleuronectes herzensteini (Jordan & Snyder, 1901)

漁業

利用

旬は初夏。子持ちガレイとしては冬場。

参考文献

  1. ^ Satoshi Takahashi,Yutaka Kurita,Hiroyuki Togashi,Takeshi Tomiyama (2018). “Diel feeding rhythms, daily ration, and seasonal changes thereof in marbled flounder Pseudopleuronectes yokohamae”. Journal of Applied Ichthyology 34 (4): 888-895. doi:10.1111/jai.13719. 

 


「マコガレイ」の例文・使い方・用例・文例

  • マコガレイという
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マコガレイ」の関連用語

マコガレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マコガレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマコガレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS