ペルシア陸戦部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 04:57 UTC 版)
「テルモピュライの戦い」の記事における「ペルシア陸戦部隊」の解説
歩兵 1,700,000 騎兵 80,000 アラビア人の駱駝部隊・リビアの戦車部隊 20,000 ヨーロッパより参加の歩兵 300,000 合計 2,100,000 以上はヘロドトスの述べる数字である。ヘロドトスによるとこのほか水兵が541,610人おり、総兵力は2,641,610人。また非戦闘員が同数帯同したと仮定して遠征部隊の総勢を5,283,220人と見積もっているが、これらは明らかにペルシア遠征軍の実数としては過剰であり、実数とは認められない。ペルシア遠征軍の陸上部隊の実数については多くの学説が提唱されており、15,000人から30万人まで様々な推定がなされている。古代ペルシア語から古代ギリシア語への翻訳の過程で単位が1桁間違って伝わったという解釈に従うと、ペルシア陸戦部隊の総数は21万人となる。20世紀以降の学者の見解に限ればペルシア陸軍の総数を10万人以下とする推定が多く見受けられるが、20万人以上とする説も有力である。
※この「ペルシア陸戦部隊」の解説は、「テルモピュライの戦い」の解説の一部です。
「ペルシア陸戦部隊」を含む「テルモピュライの戦い」の記事については、「テルモピュライの戦い」の概要を参照ください。
- ペルシア陸戦部隊のページへのリンク