プリティーリズム オーロラドリームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > プリティーリズム オーロラドリームの意味・解説 

プリティーリズム・オーロラドリーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 04:54 UTC 版)

プリティーリズム・オーロラドリーム』(Pretty Rhythm: Aurora Dream、略称・PRA)は、タカラトミーシンソフィアが共同開発したアーケードゲームプリティーリズム』を原作とする日本テレビアニメ。また、テレビアニメと設定を共有している藤実リオによる漫画作品。


注釈

  1. ^ 第16話、ちゃお版第1話。
  2. ^ クール締めに当たる第13・26・39話は特別編成で実写パートが拡大版となり、アニメ部分は通常より放送時間が短縮されている。第13・26話のアニメ部分はアイキャッチを挟まないA・Bパート統合版だが、第39話は通常回と同様にアイキャッチを挟む構成となっている。
  3. ^ 第1 - 10話ではオープニング前にアバンタイトルとして伊藤かな恵のナレーションが挿入されていたが、第11話以降は番組の開始後すぐオープニングが流れるようになった。
  4. ^ 第4・5・15 - 19・21 - 25・28 - 37・41 - 45話は出演なし、第8 - 12・38話は声のみ出演。
  5. ^ エイベックス主催の「キラット☆エンタメチャレンジコンテスト 2011 SUMER」でプリティーリズム賞を受賞。
  6. ^ ゲームにおけるランクはプリズムクイーン以外のブロンズ〜プラチナがさらにデビュー・アイドル・スター・トップと各4段階に細分化されており、合計17段階となっている。
  7. ^ 12年前のチャンピオンシップ録画映像は第1話や第9話でも登場している。
  8. ^ 放送時のクレジット。なお、キャラクターソングact.5の発売は第22話放送よりも前だが、ジャケットでは「MARs」名義が既に使用されている。放送では第23話より「MARs」名義が使用された。
  9. ^ 同時ネット7局:実際の開始時間は10:01(デジタル放送は数秒遅れ、ワンセグ放送はさらに数秒遅れ)となっている(地上波は前半30秒間をステーションブレイク・後半30秒間をカウキャッチャーCMに充て、BSジャパンは1分間ステーションブレイクに充てられている)。
  10. ^ 現:BSテレ東
  11. ^ 5月20日は1 - 5話を一斉配信。
  12. ^ 第1話と最新話のみ無料配信。
  13. ^ 6月24日は第1 - 8話、7月1日は第9 - 11話を一斉配信。
  14. ^ a b 第14話より。第1話から13話は7月16日23時より一挙放送を実施。一挙放送後に、13話までの動画を同時公開しており、公開から1週間は全話無料配信。第14話以降は金曜夜にニコニコ生放送で上映会を実施した後、1週間無料配信。
  15. ^ 2010年は『ちゃお』『ぷっちぐみ』と集英社『りぼん』の3誌において(両社とも一ツ橋グループに属しているが)出版社横断で開催された。

出典

  1. ^ 「タカラトミー、韓国社とアニメ合作 玩具拡販狙う」(日本経済新聞、2011年1月23日付)
  2. ^ テレビアニメ『プリティーリズム・オーロラドリーム』放送開始日変更のおしらせ(「ちゃおニュース」内)”. 小学館 (2011年3月18日). 2011年3月19日閲覧。
  3. ^ a b c “TVアニメ『プリティーリズム・オーロラドリーム』、ニコ生で特番決定”. マイナビニュース. (2011年6月16日). https://news.mynavi.jp/article/20110616-a033/ 2011年12月19日閲覧。 
  4. ^ 菱田正和監督が語るアニメ『プリティーリズム オーロラドリーム』の軌跡”. Togetter. 2019年1月27日閲覧。
  5. ^ LISPが4月放送スタートのTVアニメ『プリティーリズム オーロラドリーム』で主題歌を担当! さらに…” (2011年1月25日). 2011年1月25日閲覧。
  6. ^ 超至近距離声優ユニットLISPがアニメ「プリティーリズム」主演&主題歌に大抜擢2011年1月25日閲覧。
  7. ^ “LISP、TVアニメ『プリティーリズム オーロラドリーム』で主人公&主題歌担当”. マイナビニュース. (2011年6月16日). https://news.mynavi.jp/article/20110126-a056/ 2011年12月19日閲覧。 
  8. ^ LISP活動休止前ラストライブ”. 日刊スポーツ (2011年7月31日). 2011年9月4日閲覧。
  9. ^ 「横浜元町ショッピングストリートのお店」とコラボレーション!!(テレビ東京:あにてれ)
  10. ^ プリズミー
  11. ^ バトポンムービー(タカラトミー)
  12. ^ “TVアニメ『プリティーリズム・オーロラドリーム』の新たなキャストが決定!”. マイナビニュース. (2011年7月22日). https://news.mynavi.jp/article/20110722-a076/ 2011年12月19日閲覧。 
  13. ^ キャラクター(テレビ東京:あにてれ)
  14. ^ サマークイーンカップ開催決定!!
  15. ^ ぷぷぷBOOKS,p31(初出・ぷっちぐみ2011年7月号)。
  16. ^ 『プリティーリズム・オーロラドリーム』CD・DVD発売記念イベントレポート!”. SURPARA NEWS. サーファーズパラダイス (2011年9月4日). 2011年9月6日閲覧。
  17. ^ TVアニメ『プリティーリズム オーロラドリーム』、EDテーマを歌うのはSUPER☆GiRLS2011年1月25日閲覧。
  18. ^ アニメのエンディングテーマを歌う「SUPER☆GiRLS」が意気込みを語った2011年1月25日閲覧。
  19. ^ アニメ「プリティーリズム・オーロラドリーム」第2クールエンディングテーマに東京女子流が決定!(プリティーリズムおんがくサイト)
  20. ^ 放送変更情報 4月放送作品スタート日変更のお報せ”. AT-X (2011年3月18日). 2011年3月19日閲覧。
  21. ^ 【新】プリティーリズム・オーロラドリーム”. 2012年9月29日閲覧。
  22. ^ 星光少女[首頁]繁体字中文、my-cartoon.com.tw)
  23. ^ 山谷剛史のマンスリー・チャイナネット事件簿 中国で人気の日本アニメがついに正規配信を開始 ほか 2011年11月” (2011年12月16日). 2011年12月18日閲覧。
  24. ^ 小学生女児向け新番組「プリティーリズム オーロラドリーム」4月より放送開始のご案内 - PR wire(2011.1.25 タカラトミー、PR wire運営元:共同通信社
  25. ^ [ ]
  26. ^ 『TSUTAYA CLUB MAGAZINE』2011年12月号別冊「キッズアニメガイド」3ページ。
  27. ^ CD・DVD発売でイベント開催 「プリティーリズム」声優陣が大集合”. アニメ! アニメ! (2011年9月4日). 2011年9月4日閲覧。
  28. ^ DVD「プリティーリズム・オーロラドリーム」特集(TSUTAYA online)



プリティーリズム・オーロラドリーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:06 UTC 版)

プリティーリズム」の記事における「プリティーリズム・オーロラドリーム」の解説

シーズン4ではテレビアニメ放映開始合わせた大幅なリニューアル実施され、りずむの声優伊藤かな恵からアニメ合わせて原紗友里変更されると共にアニメ主人公・あいらがゲーム開始時点より選べるプレイヤーキャラクターに、横浜ランドマークプラザ開店した同名店舗モデルとする「プリズムストーンショップ」が新ステージそれぞれ追加された。リニューアルに伴い副題が「ミニスカート」から「オーロラドリーム」に変更されたが「ミニスカートであそぶ」モードは、前シーズン引き続いて搭載されていた。 ゲームシステムでは「Duoモード」が新たに追加され2人同時プレイ可能になった。また、ゲーム終了後に他のプレイヤーコーディネート表示され3種類の中で一番気に入ったコーディネートプレイヤーに「ファンレター」を送る「おしゃれ投票システム」が追加された。プレイヤープリズムメモリーパス持っている場合ファンレターをもらうとポイント加算され通常のランクとは別のおしゃれランク」がアップして行く。シーズン4稼働中2011年7月16日に新ステージサンセットビーチ」が追加された。 シーズン5ではシーズン2 - 4の「ミニスカート」に代わり新たにサプライズ」がプリズムストーンブランド追加されている。また、プリズムストーン裏面「オススメコーデ」のモデルシーズン4までのりずむからあいらに変更された。なおシーズン8RONIブランドはりずむ、MARsブランドはりずむ・あいら・みおんがそれぞれの衣装モデル努めている。 シーズン4までは「©TOMY / SynSophia」と記されていたプリズムストーン著作権表記シーズン5以降は「©T / S / TX / PRA」に変更された。シーズン7では大幅なバージョン更新実施され、ミニスカートモードが廃止されると共にゲーム開始時点より選べるプレイヤーキャラクターとしてみおんが追加された。また、ダンスゲームの譜面調整変更されると共に新たなアクションとして「サプライズジャンプ」、新たなランクとして「メダル」がそれぞれ追加されている。

※この「プリティーリズム・オーロラドリーム」の解説は、「プリティーリズム」の解説の一部です。
「プリティーリズム・オーロラドリーム」を含む「プリティーリズム」の記事については、「プリティーリズム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プリティーリズム オーロラドリーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プリティーリズム オーロラドリーム」の関連用語

プリティーリズム オーロラドリームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プリティーリズム オーロラドリームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプリティーリズム・オーロラドリーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプリティーリズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS