プリズムストーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:06 UTC 版)
「プリティーリズム」の記事における「プリズムストーン」の解説
ストーンのデザインとレアストーンに印刷される模様に変更があった。セッション01からは、全てのストーンがシーズン11に追加された「ピュアストーン」と同じデザインになった。シール面にレアリティを示すアイコンが追加され、「N(ノーマル)」・「R(レア)」・「SR(スーパーレア)」・「PR(プリティーレア)」の順にレアリティが高くなる。
※この「プリズムストーン」の解説は、「プリティーリズム」の解説の一部です。
「プリズムストーン」を含む「プリティーリズム」の記事については、「プリティーリズム」の概要を参照ください。
プリズムストーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:06 UTC 版)
「プリティーリズム」の記事における「プリズムストーン」の解説
ハート型の宝石アイテム。スキャン面にはプリズムストーンの番号・アイテム名・アイテム画像・カテゴリーマーク・レアリティと、同一シーズンの同一ブランドなどで揃えた「オススメコーデ」が印刷されている。模様が入ったレアストーンは番号の末尾に★マークが記載されている。シーズン5 - シーズン8の番号にRの付いたレアストーンは、過去シーズンのアイテムを復刻したもの。ノーマルストーンとレアストーンで全く同じアイテムも存在する。 ゲーム開始時に「りゅうこうアイテム」としてアイテムのカテゴリーが2種類表示され、指定されたアイテムを使用するとコーディネートポイントが加算される。「りゅうこうアイテム」は週替わりで、表示されるアイテムは筺体ごとに異なる。シーズン13までは「りゅうこうアイテム」にアイテムブランドが含まれていた。
※この「プリズムストーン」の解説は、「プリティーリズム」の解説の一部です。
「プリズムストーン」を含む「プリティーリズム」の記事については、「プリティーリズム」の概要を参照ください。
プリズムストーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:51 UTC 版)
「ふたりはプリキュア」の記事における「プリズムストーン」の解説
青、赤、緑、水色、オレンジ、黄色、紫の色をした七つの宝石。全てを生み出すという力を秘めている。メップル、ミップルおよびダークファイブが所持していた。ウィズダムは、これらを「石」と「力」に分けることができる。
※この「プリズムストーン」の解説は、「ふたりはプリキュア」の解説の一部です。
「プリズムストーン」を含む「ふたりはプリキュア」の記事については、「ふたりはプリキュア」の概要を参照ください。
- プリズムストーンのページへのリンク