フィクション・大衆文化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 21:43 UTC 版)
「シーシェパード」の記事における「フィクション・大衆文化」の解説
Whale Whores アメリカのアニメ『サウスパーク』のエピソード。シーシェパードの南氷洋上での反捕鯨活動を取り上げたアニマルプラネットの人気番組『Whale Wars』をもじったタイトルで『鯨娼婦』の意。『Whale Wars』におけるシーシェパードの演出手法が日本とともに揶揄された。第13シーズン第11話(2009年11月28日放送)。 元祖!浦安鉄筋家族 浜岡賢次の漫画。28巻にポール・ワトソンそっくりな男がパロディ・キャラクターとして登場し、「クジラ食うな!」と叫びながら船の上から投石した。巻末の作者コメントには、登場させた理由に政治的なメッセージは無いと記載されている。 秘密結社鷹の爪 独立愚連広報部 蛙男商会製作のアニメーション。第66話にポール・ワトソンに似たキャラクターが「ウシやニワトリやブタは薬漬けにして箱詰めにして工場でオートメーション化してもいいがクジラを殺すのは許さない」と叫びながら、団員とともに日本の巡視船に酪酸を投げるシーンや、「国際イワシ食べないで団体、シーピジョン」というパロディ団体が登場する。
※この「フィクション・大衆文化」の解説は、「シーシェパード」の解説の一部です。
「フィクション・大衆文化」を含む「シーシェパード」の記事については、「シーシェパード」の概要を参照ください。
- フィクション・大衆文化のページへのリンク