ビエラ操作ガイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ビエラ操作ガイドの意味・解説 

ビエラ操作ガイド(電子説明書)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 21:12 UTC 版)

VIERA」の記事における「ビエラ操作ガイド(電子説明書)」の解説

「ビエラ操作ガイド」は、600/60シリーズ以降2006年以降製造機種)に採用された「画面で見る取扱説明書マニュアル)」のこと(ただし同じ2006年モデルTH-15LD60前年2005年モデル50シリーズ」に準じた機能なのでビエラ操作ガイドは非搭載)。従来の紙の説明書だけでは分からない事柄使用していて操作方法が分からなくなった時、リモコンの「?」ボタンを押すと「ビエラ操作ガイド」画面切り替わり操作方法分かりやすく説明してくれる。PXPZ・LX600・LX75S・LX75シリーズ高級モデル)は音声ガイド付(音を出さないようにすることも可)だが、PX&LX60、LX65、LX70、LD70シリーズ普及モデル)は音声ガイド搭載で、画面によるサポートのみである。しかし音声ガイド無しモデル発売されたのは2006年・2007年モデルのみで、2008年モデル以降全機種「音声ガイド付(音無しモードにも設定可)」へ統一されている。 なおビエラ操作ガイド搭載機種においては紙の説明書TV編)の表記内容が(ガイド搭載の)従来モデルより簡素化されており、紙の説明書書かれていない事柄はビエラ操作ガイドを参照するよう促されている。また操作ガイド本編とは別に、紙の説明書書かれている機能より詳しく説明する目的から、各項目毎に3コード番号割り当てられており、リモコンの「?」ボタン続けて項目毎の3番号入力すればその事項が表示される。 さらに2010年以降モデル場合前年2009年モデルまで取説本編書かれていた「用語解説」と「故障・異常の見分け方処置方法」項は(取説紙面改編に伴い取説本編より削除され)ビエラ操作ガイドにのみ掲載となっている。 2013年春モデルからは各項目毎の3コード廃止された(TH-L19C50を除く)。

※この「ビエラ操作ガイド(電子説明書)」の解説は、「VIERA」の解説の一部です。
「ビエラ操作ガイド(電子説明書)」を含む「VIERA」の記事については、「VIERA」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ビエラ操作ガイド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビエラ操作ガイド」の関連用語

ビエラ操作ガイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビエラ操作ガイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのVIERA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS