パース級軽巡洋艦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 武器・装備 > 兵器 > イギリスの巡洋艦 > パース級軽巡洋艦の意味・解説 

パース級軽巡洋艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/10 16:24 UTC 版)

パース級軽巡洋艦 (Perth class light cruser, パースきゅうけいじゅんようかん) は、イギリス海軍海軍休日時代に建造した軽巡洋艦の艦級。リアンダー級軽巡洋艦の改良型である[1]イギリスが建造したが、最終的に3隻ともオーストラリアに貸与された[2]フェートンとして建造中にオーストラリア海軍に移管されたシドニー (HMAS Sydney) は[3]、1935年9月に竣工した[4]。1936年1月に竣工したアポロ (HMS Apollo) は、1938年9月に貸与されてホバート (HMAS Hobart) となった[4]。 1936年7月に竣工したアンフィオン (HMS Amphion) は、イギリス海軍の軍艦として行動したあと、1939年7月に貸与されてパース (HMAS Perth, D29) となった[4]


注釈

  1. ^ 先代のフェートンは、アリシューザ級軽巡洋艦フェートンであった[9]
  2. ^ 先代のシドニーは、チャタム級軽巡洋艦シドニー[10]ドイツ帝国海軍巡洋艦エムデン (SMS Emden) をココス諸島海戦で撃沈した戦績を持つ[3]

脚注

  1. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 82aイギリス/軽巡洋艦「改リアンダー」級 MODIFIED LEANDER CLASS
  2. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 143a〔戦利・貸供与艦〕オーストラリア/軽巡洋艦「改リアンダー」級 MODIFIED LEANDER CLASS
  3. ^ a b c d #第2258号、濠洲新巡洋艦 pp.3-4(濠洲新巡洋艦建設ニ關スル件)
  4. ^ a b c d e f g h 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 82b.
  5. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 227.
  6. ^ 公文備考 昭和12年 D外事 巻2(防衛省防衛研究所)第279号 6.9.26 英国巡洋艦エクシター完成に関し細目通知の件 」 アジア歴史資料センター Ref.C05110652800 
  7. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 81イギリス/軽巡洋艦「リアンダー」級 LEANDER CLASS
  8. ^ #欧2普通第200号 p.2
  9. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 21イギリス/軽巡洋艦「アリシューザ」級 ARETHUSA CLASS
  10. ^ 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 62オーストラリア/軽巡洋艦「チャタム」級 CHATHAM CLASS
  11. ^ a b c 世界の艦船、近代巡洋艦史 2009, p. 143b.
  12. ^ 世界の艦船 増刊第46集
  13. ^ #第278号、アンファイアン起工 p.3〔 H.M.S. AMPHION
  14. ^ #第413号、アンファイアン竣工 p.3〔 H.M.S. AMPHION.
  15. ^ #第323号、アポロウ起工 p.3〔 H.M.S. APOLLO.
  16. ^ #第142号、アポロウ竣工 p.3〔 H.M.S. APOLLO
  17. ^ #第287号、英国軍艦3隻 p.5〔 H.M.S. PHAETON.
  18. ^ #第370号、シドニー竣工 p.3〔 H.M.A.S. SYENEY (late H.M.S. PHAETPN) 〕


「パース級軽巡洋艦」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パース級軽巡洋艦」の関連用語

パース級軽巡洋艦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パース級軽巡洋艦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパース級軽巡洋艦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS