バージョン・音声とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バージョン・音声の意味・解説 

バージョン・音声

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/18 06:14 UTC 版)

フェノミナ」の記事における「バージョン・音声」の解説

初公開および日本公開された版は現在「インターナショナル版」と呼称されている。上映時間一般的には「110分」とされている。 アメリカではインターナショナル版短縮し上映時間を「83分」にした版が公開された(後述するBD版に初収録される)。 1997年には『フェノミナ インテグラルハード完全版』という別バージョン発売されている。上映時間は「115分」(インターナショナル版ではカットされ部分追加されている)。「インテグラル」のVHSソフトでは、日本劇場公開時同じく本編音声オリジナル英語(出演者自身の声)になっている1999年にはDVD版発売されたが、この際音声イタリア語吹き替え)のみとなっている。 さらに2004年には「デジタル・ニューマスター版」が公開された。このDVD115分)では吹き替えによるイタリア語オリジナル英語(一部イタリア語)で収録されている。2012年には、「インテグラル」のHDリマスター版ソフト(本編115分+特典映像特典映像77分の2枚組DVD)が発売された。 2020年4Kリマスター版使用したBlu-Rayセルソフトが日本リリースされる同年11月6日 予定)。こちらには2枚組BDに「インターナショナル版」・「アメリカ公開版」「インテグラルハード完全版」が全収録される。(字幕音声についての細かい仕様出典先を参照上記4Kリマスター版BDリリース機に日本公開以降はじめてとなる日本語吹替版の制作収録決定制作費クラウドファンディング捻出された。メインキャストのうちジェニファーブルックナー吹替者については、それぞれに先着1名のスペシャルファンディングが用意され、これに出資した人物(名前は非公開)が、スタッフがあらかじめ提示した複数候補の中から声優選び、それをもとに決定された。

※この「バージョン・音声」の解説は、「フェノミナ」の解説の一部です。
「バージョン・音声」を含む「フェノミナ」の記事については、「フェノミナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バージョン・音声」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バージョン・音声」の関連用語

バージョン・音声のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バージョン・音声のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフェノミナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS