オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > アメリカ合衆国の野球場 > オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムの意味・解説 

オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム

(ネットワークアソシエイツ・コロシアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 04:17 UTC 版)

オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム
The Coliseum

施設情報
所在地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州オークランド
7000 Coliseum Way
94621
位置 北緯37度45分6秒 西経122度12分2秒 / 北緯37.75167度 西経122.20056度 / 37.75167; -122.20056座標: 北緯37度45分6秒 西経122度12分2秒 / 北緯37.75167度 西経122.20056度 / 37.75167; -122.20056
起工 1962年
開場 1966年9月18日
所有者 オークランド市、アラメダ郡
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 左翼 - 330フィート (101 m)
左中間 – 388フィート (118 m)
中堅 – 400フィート (122 m)
右中間 – 388フィート (118 m)
右翼 – 330フィート (101 m)
バックネット – 60フィート (18 m)
建設費 2,550万ドル
設計者 Skidmore, Owings and Merrill
建設者 Guy F. Atkinson Company
旧称
オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム(1966年 - 1998年、2009年 - 2011年、2016年 - 2019年、2020年 - )
ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム(1998年 - 2004年)
マカフィー・コロシアム(2004年 - 2008年)
オーバーストック・ドットコム・コロシアム(2011年)
オー・ドットコー・コロシアム(2011年 - 2016年)
リングセントラル・コロシアム(2019年)
使用チーム、大会
NFL / オークランド・レイダース(1966年 - 1981年、1995年 - 2019年)
MLB / オークランド・アスレチックス(1968年 - 2024年)
NASL / オークランド・ストンパーズ(1978年)
USFL / オークランド・インベーダーズ(1983年 - 1985年)
MLS / サンノゼ・アースクエイクス(2008年 - 2009年)
収容人員
野球: 35,067[1] (最大55,945)[2]
フットボール: 56,063[3](最大63,132)
サッカー: 47,416 or 63,132 (depending on configuration)
アクセス
オークランド・コロシアム駅英語版
テンプレートを表示
外野席からの眺め
衛星写真

オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム英語: Oakland-Alameda County Coliseum、通称:オークランド・コロシアムOakland Coliseum))は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドにある多目的スタジアム。主にアメリカンフットボール野球が行われる。2024年までMLBオークランド・アスレチックスの本拠地に使用された。隣接地にオラクル・アリーナがある。

歴史

1962年に「レイダースの新本拠地」と「MLB球団誘致」を目的に建設開始。1966年に完成し、9月18日、オークランド・レイダース(当時。現:ラスベガス・レイダース)の新本拠地初試合が開催された。また、アスレチックスがミズーリ州カンザスシティからオークランドに移転してきたため、1968年からは野球の試合も開催されるようになった。

1982年にレイダースが一旦ロサンゼルスに移転したため、しばらくは野球専用になっていたが、1995年にレイダースがオークランドに戻ってきたため、アメリカンフットボールとの兼用になっている。レイダースが戻ってきたときに大規模な改修工事が行われ、22,000人収容のマウント・デービス英語版が新たに設置された。原則としてアスレチックスの試合では2006年からこの部分にシートをかぶせて、観客が入れないようにしている。これは、アスレチックスの観客動員が低調なために、スタンドが空席になっているように見えるのを防ぐためである。

アスレチックスは2018年11月、2023年以降に開場予定であったオークランドボールパーク英語版に本拠地を移転することを発表し、オークランドとサンフランシスコを結ぶベイブリッジ近郊のウォーターフロント地区に建設を予定していた[4]。しかし、オークランド市側との交渉が進まず、MLBが本拠地移転のための交渉を容認したため、 2023年4月20日にアスレチックスより市側との交渉打ち切り、およびネバダ州ラスベガスへの移転が発表された[5]。アスレチックスは2024年をもってオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムを離れ、新球場完成までの間となる2025年から2027年まではサクラメントの、サター・ヘルス・パークを暫定本拠地として用いることに決定した[6][7]

なお、レイダースは汚水逆流などの老朽化で、2020年シーズンよりラスベガス近郊のアレジアント・スタジアムに移転している[4]

スタジアム名の変遷

1966年オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムOakland-Alameda County Coliseum)という名称でオープンした。

1998年ネットワークアソシエイツ(現マカフィー)社の命名権取得に伴い、「ネットワークアソシエイツ・コロシアム」、そして同社の社名変更に伴い「マカフィー・コロシアム」と改称したが、2008年のメジャーリーグシーズン閉幕後にオープン時の名称に戻った。 2011年4月にはアメリカの企業オーバーストック・ドットコム社が命名権を取得し「オーバーストック・ドットコム・コロシアム」と名称変更。さらに同社のブランド変更に合わせ同年5月に「オー・ドットコー・コロシアム」へと変更した。2016年4月4日、命名権の契約を終了し名称が「オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム」に戻されることが発表された[8]2017年2月6日にグラウンド部分のみ「リッキー・ヘンダーソン・フィールド」に改称されることが発表された[9]

2019年5月14日、リングセントラル社が年100万ドルの契約[10]で同月31日、命名権契約を締結した[11]。しかし、8月になってコロシアム当局の責任者であるスコット・マッキベンは、命名権契約の交渉と引き換えにリングセントラルに50,000ドルの手数料を要求したという申し立てが出て、突然辞任。その後、マッキベンはアラメダ郡地方検事局から、重罪1件と軽罪1件を含む利益相反法に違反したとして起訴された。2020年1月17日、命名権契約はコロシアム当局によって取り消されたため、1年経たずに元の名称に戻った。

フィールドの特徴

MLBの球場の中ではファウルグラウンドが最も広いため、ファウルフライが客席まで届かず、守備側に捕られてアウトになることが多い。本塁打も出にくい傾向にあり、2010年の本塁打パークファクターは全30球場中28位の.0701である[12]。このため、投手に有利な球場である。

ブルペンもファウルグラウンドにあるが、マウンドとホームベースが2組あるほかは、小さなベンチと屋根がフェンスに設置されただけの非常に簡素なものである。そのため、風雨が容赦なく吹き込んでくる。当球場を本拠地とするオークランド・アスレチックスが三塁側ダッグアウトを利用し、ビジターチームが一塁側ダッグアウトを利用する[13]

主要な出来事

野球

アメリカンフットボール

脚注

  1. ^ A-to-Z Guide”. Oakland Athletics. 2016年4月3日閲覧。
  2. ^ Jones, Carolyn (2012年10月5日). “A's Refuse to Remove Tarp”. サンフランシスコ・クロニクル. http://www.sfgate.com/athletics/article/A-s-refuse-to-remove-tarp-3923932.php 2012年10月7日閲覧。 
  3. ^ Quick Facts”. 2015 Oakland Raiders Media Guide. Oakland Raiders (2015年7月27日). 2016年4月3日閲覧。
  4. ^ a b 『2019年MLB選手名鑑 全30球団コンプリートガイド』日本スポーツ企画出版社〈スラッガー〉、57頁
  5. ^ アスレチックス、ラスベガス移転決断も公的資金支援と新球場完成までの本拠地は不明のまま”. 2023年4月27日閲覧。
  6. ^ Drellich, Evan; Rosenthal, Ken (2024年4月4日). “Oakland A’s to play in Sacramento’s Sutter Health Park beginning in 2025 ahead of move to Las Vegas”. The Athletic. https://theathletic.com/5391365/2024/04/04/oakland-athletics-sacramento-ballpark-agreement-2025 
  7. ^ MLB=アスレチックス、ベガス移転までサクラメントを暫定本拠地に」『』2024年4月5日。2024年7月17日閲覧。
  8. ^ The Oakland-Alameda County Coliseum Naming Rights Available”. 2016年9月25日閲覧。
  9. ^ “アスレチックス、球場名を「リッキー・ヘンダーソン・フィールド」に”. iSM (iSM (Yahoo!JAPAN)). (2017年2月7日). https://web.archive.org/web/20170218063154/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00000213-ism-base 2017年2月17日閲覧。 
  10. ^ Matier, Phil (2019年5月13日). “Still value in Oakland Coliseum — Ring Central buys naming rights for $1 million a year”. San Francisco Chronicle. https://www.sfgate.com/bayarea/philmatier/article/Still-value-in-Oakland-Coliseum-Ring-Cental-13842087.php?t=9d141218d8 2019年6月4日閲覧。 
  11. ^ Spedden, Zach (2019年6月4日). “Oakland Coliseum Becoming RingCentral Coliseum”. Ballpark Digest (August Publications). https://ballparkdigest.com/2019/06/04/oakland-coliseum-becoming-ringcentral-coliseum/ 2019年6月4日閲覧。 
  12. ^ 2010 MLB Park Factors - Home Runs - Major League Baseball - ESPN
  13. ^ [1]
  14. ^ Germán delivers MLB’s 1st perfect game since 2012” (英語). MLB.com. 2023年6月29日閲覧。
  15. ^ 【MLB】イチロー「レーザービーム」誕生の地、オークランドコロシアムが歴史に幕 最終戦4万6889人の大観衆が別れ惜しむ”. SPREAD. 2024年10月5日閲覧。

外部リンク

前本拠地:
フランク・ヨウエル・フィールド
1962年 - 1965年
オークランド・レイダースの本拠地
1966年 - 1981年
次本拠地:
ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
1982年 - 1994年
前本拠地:
ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
1982年 - 1994年
オークランド・レイダースの本拠地
1995年 - 2019年
次本拠地:
アレジアント・スタジアム
2020年 -
前本拠地:
ミュニシパル・スタジアム
1955年 - 1967年
オークランド・アスレチックスの本拠地
1968年 - 2024年
次本拠地:
サター・ヘルス・パーク
2025 - 2027予定
先代
アストロドーム
MLBオールスターゲーム開催場
第58回(1987年
次代
リバーフロント・スタジアム




固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球場 ルイビル・スラッガー・フィールド  ロバート・F・ケネディ・メモリアル・スタジアム  オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム  ヤンキー・スタジアム  クーパー・スタジアム
アメリカ合衆国のアメリカンフットボール競技施設 ジャクソンビル・ミュニシパル・スタジアム  リンカーン・フィナンシャル・フィールド  オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム  ルイジアナ・スーパードーム  エドワード・ジョーンズ・ドーム
アメリカ合衆国のサッカー競技施設 レッドブル・アリーナ  リンカーン・フィナンシャル・フィールド  オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム  トヨタパーク  ピザハット・パーク
MLB本拠地野球場 トロピカーナ・フィールド  ミニッツ・メイド・パーク  オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム  ヤンキー・スタジアム  チェイス・フィールド
カリフォルニア州の競技場 ラリー・フィールド  インフィニオン・レースウェイ  オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム  スタンフォード・スタジアム  オートクラブ・スピードウェイ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム」の関連用語

オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS