ツルモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 藻類 > ツルモの意味・解説 

つる‐も【×蔓藻】

読み方:つるも

ツルモ科の褐藻太さミリ長さ1〜4メートル中空のひも状で、岩に着生する食用


ツルモ chorda filum (Linnaeus) Stackhouse

コンブ目 ツルモ科 (Laminariales Chordaceae)
ツルモ 生態写真
ツルモ 生態写真
入り江漁港内などの波当たりの弱い潮下帯
分   布
北海道本州四国九州
大西洋
ツルモ 生標本写真
(生標本写真)
ツルモ 拡大写真
(拡大写真)
ツルモ 付着器写真
付着器写真)
ツルモ 付着器写真
付着器写真2)
ツルモ 生標本写真
(生標本写真2

からだは円柱状で紐状。小さな盤状付着器から1本もしくは少数直立体が生じる。分枝無く時に全体がゆるくねじれている。基部付近先端部はやや細くなる。体全体に透明もしくは薄い褐色柔らかい毛を密生するが,老成するにしたがい毛は脱落し見られなくなる。内部中空となり,筒状となっているが,ところどころ隔壁を持つため体内部の中空部は複数区切られている。切片をみると髄層は4~8層程度細胞ならんでおり,表層には細長い棍棒状の単子嚢が並んでいるのが見られる手触り滑らか。生体暗褐色から淡褐色

長さ0.63m 幅:2~5mm

ツルモ 生標本写真
(生標本写真3)
ツルモ 褐藻毛写真
褐藻毛写真)
ツルモ 横断切片写真
横断切片写真)
ツルモ 単子嚢写真
単子嚢写真)

【このページ文章はまだ校閲校正をしておりませんので今後大きく変更される事があります参考としてご覧下さいまた、引用つきましてはご遠慮願います。】


「ツルモ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツルモ」の関連用語

1
蔓藻 デジタル大辞泉
96% |||||

2
6% |||||


4
2% |||||

ツルモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツルモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
海藻海草標本図鑑海藻海草標本図鑑
Copyright (C) 2025 千葉大学海洋バイオシステム研究センター 銚子実験場 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS