チビワリオとは? わかりやすく解説

チビワリオ(ちびワリオ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 09:18 UTC 版)

ワリオ」の記事における「チビワリオ(ちびワリオ)」の解説

スーパーマリオブラザーズ』などの通常状態マリオいわゆるちびマリオ」のワリオ版ともいえる状態。通常のワリオとは異なり帽子被っておらずモヒカン刈りのような髪型をしている。 初登場ワリオデビュー作である『スーパーマリオランド2 6つの金貨』。マリオ城でのマリオとの連戦の末に敗北したワリオは、この姿になった状態で号泣する。自分悪事反省している様子であったが、急に靴の片方マリオ投げつけ、舌を出して笑いながらマリオ城から逃亡する続編にてワリオ主役になった第1作目スーパーマリオランド3 ワリオランド』では、ワリオダメージ受けてパワーダウンした状態として登場し、この状態で更にダメージを受けるとミスになってしまう。続編ワリオランド2 盗まれた財宝』では、特定の敵が放つ魔法を受けるとこの姿となり、タックル攻撃使えなくなるもののジャンプ力上昇して狭い場所に入れるようになるなど、ステージ攻略必要な能力変化が加わる。以後の『ワリオランドシリーズには登場していない。 『おどるメイド イン ワリオ』では最後のステージ登場ペニーつくったバイク乗った際、なぜかマシン取り込まれてこの姿になってしまうと共に大量に分裂した詳細は「メイド イン ワリオシリーズ#登場キャラクター」を参照。 『ワリオランド』では「チビワリオ」、『メイド イン ワリオ』では「ちびワリオ」の表記使われている。

※この「チビワリオ(ちびワリオ)」の解説は、「ワリオ」の解説の一部です。
「チビワリオ(ちびワリオ)」を含む「ワリオ」の記事については、「ワリオ」の概要を参照ください。


チビワリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 15:20 UTC 版)

スーパーマリオランド3 ワリオランド」の記事における「チビワリオ」の解説

通常のワリオもしくは上記3種の状態で敵の攻撃を受けるとこの状態になる。体当たりができなくなり、物を持ち上げスピード落ちるなど大幅にパワーダウンする。この状態で敵の攻撃を受けると1ミス、その面で取ったコイン全て失う。この状態でゴールすると必ずノーマルワリオになる。

※この「チビワリオ」の解説は、「スーパーマリオランド3 ワリオランド」の解説の一部です。
「チビワリオ」を含む「スーパーマリオランド3 ワリオランド」の記事については、「スーパーマリオランド3 ワリオランド」の概要を参照ください。


チビワリオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 22:28 UTC 版)

ワリオランド2 盗まれた財宝」の記事における「チビワリオ」の解説

マジシャン魔法攻撃を受けるとこうなる。初代ワリオランドのチビワリオと同じ姿。攻撃はできなくなるがジャンプ力上がり、狭い隙間にも入れるようになる浸かるダメージを受けると元に戻る。

※この「チビワリオ」の解説は、「ワリオランド2 盗まれた財宝」の解説の一部です。
「チビワリオ」を含む「ワリオランド2 盗まれた財宝」の記事については、「ワリオランド2 盗まれた財宝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チビワリオ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チビワリオ」の関連用語

チビワリオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チビワリオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワリオ (改訂履歴)、スーパーマリオランド3 ワリオランド (改訂履歴)、ワリオランド2 盗まれた財宝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS