チビチリガマの集団自決とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > チビチリガマの集団自決の意味・解説 

チビチリガマの集団自決

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 04:40 UTC 版)

沖縄戦における集団自決」の記事における「チビチリガマの集団自決」の解説

沖縄戦でもっともよく知られている集団自決事件として、チビチリガマでの事件挙げられる3月末から激し爆撃があり読谷村住民近隣の者、多くはいくつかの親類集まってガマ寝起きするようになり、チビチリガマには140人近くがいた。4月1日読谷村上陸した米軍チビチリガマ迫ったガマ入り口米兵現れるガマ中にいた3人(後述従軍看護婦であった25歳女性を含む)が竹槍持って外の米兵向かって行き2人死傷した。外が米軍いっぱいであることがわかりガマの中がパニックになると、南方帰り在郷軍人満期除隊した高齢男性)がサイパンはこうして死んだといって布団に火をつけて窒息死ようとした。だが4人の女が止め火を消したガマの中は騒然となった。4月2日米兵ガマ中に入ってきて投降呼びかけ投降勧告ビラ残していった。 米兵去った後、在郷軍人が「見たらいかんよ」「誰も見るな」と言いながらビラ人々から取り上げて回収すると、ガマ中にもうどうにもならない終わりだ。」と動揺走り自決始まった在郷軍人が「だから昨日死んでおけばよかったと言って再び火をつけたが、また4人の女が消した従軍看護婦であった25歳女性が、中国戦線中国人住民がいかにむごく殺されたかを語り死のうと言った。彼女は毒薬持っており注射器でそれを家族親戚15人ほどに注射して人々死んでいった。周囲の人は「あんなに楽に死ねる」と言ってうらやましがった。再び布団に火がつけられガマの中はパニックになったガマでは84人が死んだがその半数12歳以下の子どもである。 数十人はガマ出て米軍投降したガマ出たとたん米兵大歓迎受けた感じる者も 殺されるではないか思っていた者も いた。なお、同じ読谷村内でもチビチリガマがら600m離れたシムクガマ避難した1000人は英語の喋れ男性誘導1人も死ぬことなく投降したこうした経緯1983年ころまでまったく明らかにされなかった、それは率先して死のうと言った者も、その結果死にたくないのに死んだ者も、またその恨みを持つ者それぞれが同じ集落内の隣人近親者であり、この「集団自決」の忌まわしい記憶呼び覚ます事に強い抵抗あったからである。読谷村集団自決については読谷村史がWEB上で公開されている。

※この「チビチリガマの集団自決」の解説は、「沖縄戦における集団自決」の解説の一部です。
「チビチリガマの集団自決」を含む「沖縄戦における集団自決」の記事については、「沖縄戦における集団自決」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チビチリガマの集団自決」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チビチリガマの集団自決」の関連用語

チビチリガマの集団自決のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チビチリガマの集団自決のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの沖縄戦における集団自決 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS