ダンサー_(1987年の映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ダンサー_(1987年の映画)の意味・解説 

ダンサー (1987年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/06 19:10 UTC 版)

ダンサー
Dancers
監督 ハーバート・ロス
脚本 サラ・ケルノチャン英語版
製作 ヨーラン・グローバス
メナハム・ゴーラン
製作総指揮 ジャック・ブロドスキー
ノラ・ケイ
出演者 ミハイル・バリシニコフ
ジュリー・ケント
アレッサンドラ・フェリ
レスリー・ブラウン英語版
音楽 ピノ・ドナッジオ
撮影 エンニオ・グァルニエリ英語版
編集 ウィリアム・H・レイノルズ
製作会社 ゴーラン=グローバス・プロダクションズ
ヘラ/バリシニコフ・プロダクションズ
配給 キャノン・フィルム・ディストリビューターズ
松竹富士
公開 1987年10月9日
1988年4月16日
上映時間 99分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
イタリア語
テンプレートを表示

ダンサー』(Dancers)は、1987年アメリカ合衆国ダンスドラマ映画ハーバート・ロス監督、ミハイル・バリシニコフジュリー・ケントアレッサンドラ・フェリレスリー・ブラウン英語版出演。ストーリーはバレエ作品の『ジゼル』を映画化しようとするバレエダンサーと劇中の登場人物に似た若い女性との恋愛を描く。公開前に死去したロスの妻ノラ・ケイに捧げられている。本作は公開前から痛烈に批判された[1][2]

ストーリー

イタリアに到着した17歳のバレリーナのリサ・ストラッサーは、空港まで迎えに来たというイタリア人青年のパオロに送られてホテルへと向かう。そのころ製作費削減のためイタリアで撮影されることになった「ジゼル」の映画版の練習を友人のパトリックと行っていた元バレエ団団員のトニー・セルゲエフは、この撮影を最後にバレエダンサーを引退することを考えていた。バレエ団を去ってからのトニーは何の感情も抱かなくなってしまい、バレエもただ踊るだけで気持ちを込めることができなかった。彼は恋人で今回の映画の主役ジゼル役を演じるフランチェスカとの仲もあまりうまくいっていなかった。以前からトニーの舞台を見てきたリサは、尊敬する彼に会えたことに感激する。だが彼の女性関係を知っている先輩バレリーナのナディンから、見ているだけの方がいいと忠告される。一方リサを見たトニーはジゼルに似た彼女に惹かれていく。リハーサルではウェイドら他の出演者と演技の仕方で意見が食い違うが、完璧さだけを求めるトニーは意見を押し通す。

リサに対して興味を持ったトニーがナディンに彼女のことを尋ねると、リサが彼女に気があるパオロとよく一緒にいることを知らされる。撮影日が間近に迫るなか、トニーはリハーサルでさらに厳しく振り付け指導をしていた。そんなときパオロがリサを家族に会わせたいと話し、彼女たちバレリーナは組合が定めるリハーサルの休みの日に彼の家で食事を取ることになった。その日トニーはパトリックと撮影について話をし、彼から退団後のトニーの踊りに成長を感じることができず、ただ踊っているだけで情熱が込められていないと言われる。ある日パオロに付きまとわれているリサを見つけたトニーは、パオロを追い払って彼女を散歩に誘う。リサの後を追ってきたパオロを巻き彼女と人気のない所に来たトニーは、リサと会ったとき子供の頃に見た白樺の木を思い出したことを彼女に伝える。映画製作者らとの話し合いの場で小道具に注文を付けた後、リハーサルでトニーは演技に感情が込められていないナディンに殺したい男のことを考えて演じるよう指導する。リハーサル後、ナディンは赤ちゃん用品を持ってきた別れた夫のウェイドから許してくれるよう頼まれるが、まだ怒っているのが楽しいと言って去っていく。

リサと交流を持つ様になったトニーは彼女をドライブに連れて行き、この前と同じ場所を訪れる。そこでリサから告白されたトニーは、彼女とキスを交わす。撮影の準備が始まったとき、劇場にトニーの婚約者と噂されるコンテッサ・パラディオ伯爵夫人が訪ねてくる。彼女と仲良くしているトニーを見て複雑な気持ちになるリサだが、彼から花束を贈られ元気付けられる。そして撮影の日、パオロが出番前のリサに対してトニーが結婚するという記事が載ったゴシップ雑誌を見せ付けてトニーと別れさせようとするが、リサは写真が合成で記事に信憑性がない所詮ゴシップ雑誌だとつき返し、そんなことを報告しに来たパオロを非難する。しかし出番の合間、楽屋でリサがナディンからトニーの殺し文句として「白樺の木に似ている」という言葉を伝えられショックを受ける。一幕を演じきったトニーはかつてバレエに抱いていた情熱を取り戻し、型にはまらない演技ができたことをパトリックは喜ぶ。トニーと話していたコンテッサは、自分とトニーの結婚報道がされていることをありえないと笑い合う。だがそのとき、撮影の途中でリサが劇場から逃げ出したことを知らされたトニーは、彼女が行くと予想される告白した場所へと急ぐ。

キャスト

役名 俳優 日本語吹き替え
テレビ朝日 機内上映版
トニー・セルゲエフ ミハイル・バリシニコフ 江原正士 富山敬
フランチェスカ アレッサンドラ・フェリ 勝生真沙子
ナディン レスリー・ブラウン英語版 土井美加
パトリック トミー・ロール英語版 阪脩
ムリエル リン・セイモア英語版 谷育子
ウェイド ヴィクター・バービー 野島昭生
リサ・ストラッサー ジュリー・ケント 岡本麻弥
コンテッサ マリアンジェラ・メラート英語版 小宮和枝
パオロ レアンドロ・アマート 井上和彦
グイド ジャンマルコ・トニャッツィ
クールラント公 デスモンド・ケリー英語版
バティルド クリサ・ケラミダス
インタビュアー エイミー・ウェバー
パオロの母 沼波輝枝
プロデューサー 安田隆
  • テレビ朝日版:初回放送1992年4月11日『ウィークエンドシアター』[3]
  • 機内上映版:ANAでの上映用。1988年製作。

スタッフ

日本語版

テレビ朝日版

機内上映版

参考文献

  1. ^ Kempley, Rita. “Dancers”. ワシントン・ポスト. 2014年8月2日閲覧。
  2. ^ DANCERS”. Roger Ebert.com. 2014年8月2日閲覧。
  3. ^ a b 外画 吹き替え”. zack-pro.com. ザック・プロモーション. 2024年9月6日閲覧。

外部リンク


「ダンサー (1987年の映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダンサー_(1987年の映画)」の関連用語

ダンサー_(1987年の映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダンサー_(1987年の映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダンサー (1987年の映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS