ダカンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ダカンの意味・解説 

だ‐かん〔‐クワン〕【×兌換】


だ‐かん【××翰】

読み方:だかん

相手敬ってその手紙をいう語。朶雲(だうん)。貴翰


だ‐かん〔‐クワン〕【蛇管】

読み方:だかん

じゃかん(蛇管)


兌換

読み方:ダカン(dakan)

ひきかえとりかえ


朶翰

読み方:ダカン(dakan)

他人の手紙の尊敬語


ダカン

【英】:Daquin, Louis-Claude
[フランス]  1694~1772

2008年12月 執筆者: 齊藤 紀子

 ユダヤ系知識階級家庭生まれたフランス作曲家サント-シャペル楽長ニコラ・ベルニエ作曲学んだ作品は、クラヴサンのためのものが多いが、ヴァイオリンフルートオーボエ演奏するともできる
 ダカンは、オルガニストクラヴサン奏者としても活動した6歳のときに御前演奏をしたとされている。また、その2年後には自作品、弦楽合奏付き合唱用の《祝福されたる人》を教会指揮した12歳で、プティ・サンタントワーヌ教会オルガニスト就任している。その後サン-ポール教会、コルドリエを経て国王付きオルガニスト務めた
 ダカンには伝記残っておりその音楽人柄が讃えられているが、これは息子による著作で、父を過度に賞賛した記述散見されるため、資料として扱うには注意が必要。とはいえ当時音楽風潮に背くことも、教会集う人を失望させるともない優秀な音楽家であった

HIGGINBOTTOM, Edward.
「ダカン,ルイクロード」『ニューグローブ世界音楽事典内野,充子 鈴木信子共訳),第10巻213頁.

ピアノ独奏曲


ダカン

名前 Daquin

ルイ=クロード・ダカン

(ダカン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/14 06:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ルイ=クロード・ダカン

ルイ=クロード・ダカンLouis-Claude Daquin, 1694年7月4日 - 1772年6月15日)はフランス作曲家オルガンクラヴサンの練達の演奏家としても有名であった。洗礼名のひとつ「クロード」は、義理の叔母エリザベト=クロード・ジャケ=ド=ラ=ゲールの名声にちなんでいる。


この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。

この音声や映像がうまく視聴できない場合は、Help:音声・動画の再生をご覧ください。

パリの音楽家・楽器製造家の一族に生まれる。幼少期から神童の名をほしいままにし、6歳でルイ14世のために御前演奏を行なった。12歳のとき、サントシャペル教会のオルガニストの座を提供されるがそれを拒否、プチ・サンタントワーヌ教会オルガニストに就任した。1727年には、ジャン=フィリップ・ラモーを出し抜き、サン・ポール教会オルガニストに就任、それから5年後にはコルドリエ教会オルガニストに就任した。1739年には王宮オルガニストに着任、1755年にはアントワーヌ・カルヴィエールの後を襲って、ノートルダム大聖堂オルガニストの称号を手にした。

現存する作品は、4つのクラヴサン組曲、オルガン及びクラヴサンのためのノエル集、カンタータair à boire(酒飲み唄) がある。中でも有名なのが、『かっこう Le Coucou 』と『スイスのノエル Noël Suisse 』である。

外部リンク


ダカン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/28 04:25 UTC 版)

銀河戦国群雄伝ライ」の記事における「ダカン」の解説

夷にある国の宰相。かつての智国とも親交があったことから、五丈襲来際しジャムカに夷に向かうよう進言したが容れられなかった。

※この「ダカン」の解説は、「銀河戦国群雄伝ライ」の解説の一部です。
「ダカン」を含む「銀河戦国群雄伝ライ」の記事については、「銀河戦国群雄伝ライ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ダカン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ダカン」の関連用語

ダカンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ダカンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2025 PianoTeachers' National Association of Japan
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ=クロード・ダカン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの銀河戦国群雄伝ライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS