ダウンロードスターター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 02:05 UTC 版)
「テラバトル」の記事における「ダウンロードスターター」の解説
ダウンロード数に応じて、公約を定めており、ユーザーに特典があるようにしている。坂口博信と交友のある、著名人が参加している。Kickstarterに着想を得ているが、実際のお金が絡ませず、プレイヤーに利益を還元する方法を考えた結果、ダウンロードスターターが生まれたという。 主な遷移は以下のとおり。数字はダウンロード数、年月日は達成した日。 ダウンロードスターター 1(10万~200万ダウンロード)10万、植松伸夫 新曲、2014年10月11日 20万、皆葉英夫 新キャラクター 30万、漫画家鈴木央 参戦 40万、米田仁士 参戦 50万、楠木学 新キャラクター 70万、大島直人 参戦、2014年10月16日 80万、攻略本制作開始、2014年10月20日 100万、コンサート開催、対戦プレイ開発開始、2014年10月30日 110万、柴田亜美 参戦 130万、アードブックの製作開始、2014年12月9日 140万、フィギュア制作開始 150万、天野喜孝 参戦、松野泰己 シナリオ参戦、2015年1月23日 160万、伊藤賢治 新曲、2015年2月10日 170万、下村陽子 新曲、2015年4月6日 180万、光田康典 新曲 190万、ひそ星人グッズ化開始 200万、コンシューマー版の開発開始、2015年4月30日 ダウンロードスターター 2(200万~300万ダウンロード)210万、小説化 220万、崎元仁 新曲、2015年6月5日 230万、コザキユースケ 新キャラクター 240万、山本大介 パズルクエスト開発開始 250万、加山雄三 背景画 260万、北瀬佳範 エンドレスクエスト開発開始 270万、チーム藤坂ワールド開発開始 280万、漫画化 290万、植松伸夫によるオペラ座クエスト開発開始 300万、コンサート第2弾
※この「ダウンロードスターター」の解説は、「テラバトル」の解説の一部です。
「ダウンロードスターター」を含む「テラバトル」の記事については、「テラバトル」の概要を参照ください。
- ダウンロードスターターのページへのリンク