スマートモンキーズ ズ脳検 地頭モロバレスペシャル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/05 00:43 UTC 版)
「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」の記事における「スマートモンキーズ ズ脳検 地頭モロバレスペシャル」の解説
2012年7月8日(日曜日)1:55 - 3:15にDO!深夜内で放送。日村、福田綾乃、オリラジ藤森、菊地亜美、ブルボンヌの「スマモンチーム」と宇治原史規(ロザン)、宮崎美子、やくみつる、福田萌、秋山竜次(ロバート)の「クイズマスターチーム」による対決。 問題にはスマモンサンプラーの正解率に応じ設定された「ズ脳検」の級数と得点(10級で1点、以後1級上がるたびに1点増え、1級問題で10点)が当てられており、正解すればその得点が加算。問題は各級2問、1級のみ1問出題され、計100点満点。 問題にチーム全員が正解すれば「歓喜のダンス」を踊り、不正解だった人は平井アナからの「お説教TIME」を受ける。 対決は個人戦と団体戦の両方を行い、獲得得点に応じズ脳検の成績が決定(91点以上で1級、以下10点刻みで2級、3級と下がる)。また、チーム全員の獲得得点が多かったチームにはバナナ100本が贈呈。 映像問題(☆) 時間内に耳打ちで解答、時間内に9人が正解するか制限時間いっぱいまで行う。 脳活ゲーム(★) 各チーム交互に代表者が挑戦する。 問題ジャンル表階級出題形式正解率得点1級総合アルティメットぞなぞな☆ 0 - 10% 10 2級ひっかけぞなぞな☆ 11 - 20% 9 3級つけダクとりダク 絶叫カサタハー!★ 21 - 30% 8 4級暗号ぞなぞな☆ 31 - 40% 7 5級クイズ!Be or not☆ 41 - 50% 6 6級指令ぞなぞな☆ 51 - 60% 5 7級ダジャレぞなぞな☆ 61 - 70% 4 8級リズムでバラして! みりかんご★ 71 - 80% 3 9級変文字ぞなぞな☆ 81 - 90% 2 10級でもでもぞなぞな★ 91 - 100% 1 最終成績順位名前得点級1位やくみつる 100 1級 2位宇治原史規 97 1級 3位ブルボンヌ 83 2級 4位日村勇紀 80 3級 5位宮崎美子 73 3級 5位藤森慎吾 73 3級 7位福田萌 70 4級 8位秋山竜次 68 4級 9位菊地亜美 54 5級 10位福田綾乃 48 6級 チーム戦は408-338でクイズマスターチームの勝利。
※この「スマートモンキーズ ズ脳検 地頭モロバレスペシャル」の解説は、「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」の解説の一部です。
「スマートモンキーズ ズ脳検 地頭モロバレスペシャル」を含む「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」の記事については、「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」の概要を参照ください。
- スマートモンキーズ ズ脳検 地頭モロバレスペシャルのページへのリンク