スタジオ録音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:00 UTC 版)
「オーネット・コールマン」の記事における「スタジオ録音」の解説
1950年代 『サムシング・エルス!』 - Something Else!!!!: The Music of Ornette Coleman(1958録音)(Contemporary) 1958年 『明日が問題だ』 - Tomorrow Is The Question!(1959年録音)(Contemporary) 1959年 『ジャズ来るべきもの』 - The Shape Of Jazz To Come(1959年録音)(Atlantic) 1959年 『世紀の転換』 - Change Of The Century(1959年録音)(Atlantic) 1960年 1960年代 『ジス・イズ・アワ・ミュージック』 - This Is Our Music(1960年録音)(Atlantic) 1961年 『フリー・ジャズ』 - Free Jazz: A Collective Improvisation(1961年録音)(Atlantic) 1961年 『オーネット!』 - Ornette!(1961年録音)(Atlantic) 1962年 『オーネット・オン・テナー』 - Ornette On Tenor(1961年録音)(Atlantic) 1962年 『ジ・エンプティ・フォックスホール』 - The Empty Foxhole(1966年録音)(Blue Note) 1966年 『ニューヨーク・イズ・ナウ』 - New York Is Now!(1968年4月29日、5月7日録音)(Blue Note) 1968年『ラヴ・コール』 - Love Call(1968年4月29日、5月7日録音)(Blue Note) 1968年(『ニューヨーク・イズ・ナウ』と同日録音) 1970年代 『サイエンス・フィクション』 - Science Fiction(1971年9月、10月録音)(Columbia) 1972年。のち(完全版)『コンプリート・サイエンス・フィクション・セッションズ』 - Complete Science Fiction Sessions (Sony) 2000年。 『アメリカの空』 - Skies of America(1972年4月録音)(Columbia) 1972年 『ブロークン・シャドウズ』 - Broken Shadows(1971年9月、1972年9月録音)(Columbia) 1982年(1971年9月録音は『サイエンス・フィクション』と同日セッション) 『ダンシング・イン・ユア・ヘッド』 - Dancing In Your Head(1973年1月~1975年12月録音)(Horizon) 1977年 『ボディ・メタ』 - Body Meta(1976年12月録音)(Artists House) 1978年 チャーリー・ヘイデンと共演, 『ソープ・サッズ』 - Soapsuds, Soapsuds(1977年1月録音)(Artists House) 1977年 『オフ・ヒューマン・フィーリングス』 - Of Human Feelings(1979年4月録音)(Antilles) 1982年 1980年代 パット・メセニーと共演, 『ソングX』 - Song X(1985年11月録音)(Geffen) 1986年 カルテット(リユニオン)とプライム・タイムの両名義, 『イン・オール・ランゲージズ』 - In All Languages (Caravan Of Dreams) 1987年 プライム・タイム名義, 『ヴァージン・ビューティー』 - Virgin Beauty(1988年録音)(Portrait) 1988年 1990年代 プライム・タイム名義, 『トーン・ダイアリング』 - Tone Dialing(1995年録音)(Harmolodic/Verve) 1995年 『サウンド・ミュージアム1』 - Sound Museum: Hidden Man(1996年録音)(Harmolodic/Verve) 1996年 『サウンド・ミュージアム:スリー・ウィメン』 - Sound Museum: Three Women(1996年録音)(Harmolodic/Verve) 1996年
※この「スタジオ録音」の解説は、「オーネット・コールマン」の解説の一部です。
「スタジオ録音」を含む「オーネット・コールマン」の記事については、「オーネット・コールマン」の概要を参照ください。
「スタジオ録音」の例文・使い方・用例・文例
- スタジオ・録音のページへのリンク