ジュウジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ジュウジの意味・解説 

じゅう‐じ〔ヂユウヂ〕【住持】

読み方:じゅうじ

[名](スル)

一寺の主僧を務めること。また、その僧。住持職。住職

仏の教えをかたく守ること。「仏法を—する」


じゅう‐じ〔ジフヂ〕【十地】

読み方:じゅうじ

菩薩(ぼさつ)が修行しなければならない52段階のうち、第41位から第50位までの階位華厳経では、歓喜地離垢地発光地・焔慧地・難勝地現前地遠行地不動地・善慧地・法雲地。ほかに、声聞(しょうもん)や縁覚(えんがく)の十地などがある。


じゅう‐じ〔ジフ‐〕【十字】

読み方:じゅうじ

10個の文字

十の字の形。十文字(じゅうもんじ)。

キリスト教徒が、キリスト受難にあった十字架なぞらえて祈祷(きとう)の際に手で描く十字の形。

十字形に並んで見え星座北半球では白鳥座(はくちょうざ)、南半球では南十字座

検地用具材木で、縦横ともに1尺2寸(約36センチ)くらいの十字形に切り組み中央水縄入れるくぼみを刻んだもの。これを田の中央張ってある水縄当てて角度測量する

十字餅(もち)」に同じ。

「踏馬勢子(たふばせこ)の輩を召して、各—を賜ふ」〈吾妻鏡一三


じゅう‐じ【従事】

読み方:じゅうじ

[名](スル)もっぱらその仕事携わること。「研究に—する」

「従事」に似た言葉

住持

読み方:ジュウジ(juuji)

住職

別名 住持職


十字

読み方:ジュウジ(juuji)

所在 神奈川県小田原市


重地

読み方:ジュウジ(juuji)

所在 新潟県十日町市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュウジ」の関連用語

ジュウジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュウジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS