シーズン1・2(2015年3月まで)のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/04 09:50 UTC 版)
「MUSIC にゅっと。」の記事における「シーズン1・2(2015年3月まで)のコーナー」の解説
月曜日 日高の部屋今をときめくクリエイターを招くトークコーナー。クリエイターの創作の内容についてやその原点に迫る。 AYAMO JAMAYAMOがロケをし、お気に入りのお店や様々なカルチャー紹介するコーナー。 ミュージッククッキング「幸せはおいしい音楽から」をテーマに3分間であらゆるジャンルの音楽をその場で料理する。 シブレコメンタワーレコード渋谷店の店員によるイチオシアーティストを紹介するコーナー。 火曜日 LOVE☆DANCEダンスカルチャーを様々な視点から紹介。今話題のダンサーを迎えてのトークコーナー。 CODE-VのV-ROADCODE-Vのウシクとテフンによる、ダンス取材。 サイスでバズるっダンス界の新しい原石・Scythe Japanを磨いて磨いて磨きまくる。このコーナーからバズらせる。 シブレコメンタワーレコード渋谷店の店員によるイチオシアーティストをご紹介。 ウィークリーライブ(月曜日 - 木曜日) 毎週1組のアーティストによるアコースティックライブ。 水曜日 LOVE☆ROCK話題のミュージシャンが毎回新譜を持って遊びに来る。ミュージシャンの現在から過去までたっぷりトーク。 にゅっとクリエイティ部番組オリジナルソングを作る。 ミュージッククッキング「幸せはおいしい音楽から」。3分間であらゆるジャンルの音楽をその場で料理。 シブレコメンタワーレコード渋谷店の店員によるイチオシアーティストを紹介。 ウィークリーライブ(月曜日〜木曜日)毎週1組のアーティストによるアコースティックライブ。 木曜日 BARKSにゅっとLIVE「BARKS」が厳選したネクストブレイクアーティストの独自取材ライブを放送。 音楽の心髄〜中州産業大学 特別授業〜様々な音楽の成り立ちを日高教授が分かりやすくレクチャー。 シブレコメンタワーレコード渋谷店の店員によるイチオシアーティスト紹介。 ウィークリーライブ(月曜日 - 木曜日)毎週1組のアーティストによるアコースティックライブを渋谷タワーレコード6Fよりお届け。 金曜日 ココミラ! メジャーへの道1stシーズンで開催した弾き語りガールズオーディション「ココでミラクルオーデョション!」の受賞者を招いて近況報告。 勝手にサポートファンディング番組が勝手に集めた毎週3組のアーティスト動画を見て勝ち残りを1組決め、10組集まったらグランドフィナーレで最優秀賞を決定。 にゅっと会議毎回さまざまな議題に番組メンバーが真剣に討論!? 橋爪ももの生乾き占いロリータ弾き語り・橋爪ももによる占いコーナー。
※この「シーズン1・2(2015年3月まで)のコーナー」の解説は、「MUSIC にゅっと。」の解説の一部です。
「シーズン1・2(2015年3月まで)のコーナー」を含む「MUSIC にゅっと。」の記事については、「MUSIC にゅっと。」の概要を参照ください。
- シーズン1・2のコーナーのページへのリンク