シルクロード東端
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:20 UTC 版)
10世紀の河西地方は吐蕃やウイグル諸国が馬の名産地となり、中国と絹馬貿易を行った。吐蕃の諸部族によって涼州や汾州が不安定になってからは、中国の直轄地として節度使が置かれている北方の霊州へと迂回するルートが用いられた。11世紀にはチベット系民族のタングートが西夏を建国して、霊州の貿易ルートを支配する。西夏は隣国である遼に朝貢を行って中国の宋に対抗した。西域のウイグル人諸国も遼と管理貿易を行い、400人以上の大規模な隊商を3年に1度組織して翡翠、乳香、琥珀、サイの角などを送った。ウイグル商人は河西、オルドス、山西から華北のルートにも進出して、遼や金では貿易品によって中国文化の流入も進んだ。12世紀以降の中国王朝は主に北京が首都とされたため、華北のルートの重要性が増した。
※この「シルクロード東端」の解説は、「貿易史」の解説の一部です。
「シルクロード東端」を含む「貿易史」の記事については、「貿易史」の概要を参照ください。
- シルクロード東端のページへのリンク