しゅ‐い〔‐ヰ〕【主位】
しゅ‐い【主意】
しゅ‐い【朱衣】
しゅ‐い【趣意】
しゅ‐い〔‐ヰ〕【首位】
シュイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 23:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動シュイ | |||
---|---|---|---|
|
|||
![]() |
|||
座標: 南緯33度41分28秒 西経53度27分24秒 / 南緯33.69111度 西経53.45667度座標: 南緯33度41分28秒 西経53度27分24秒 / 南緯33.69111度 西経53.45667度 | |||
国 | ブラジル | ||
地域 | 南部地域 | ||
州 | リオグランデ・ド・スル州[1] | ||
成立 | 1997年 | ||
行政 | |||
- 市長 | ハミルトン・シルヴェリオ・ロイス(Hamilton Silvério Loys、民主党) | ||
面積[1] | |||
- 計 | 201.169 km2 | ||
標高 | 22 m | ||
人口(2016年)[2] | |||
- 計 | 6,413 | ||
- 密度 | 32.5/km2 | ||
等時帯 | UTC-3(UTC-3) | ||
- 夏時間(DST) | UTC-2(UTC-2) | ||
ウェブサイト | Prefeitura de Chuí |
シュイ(ポルトガル語: Chuí, ポルトガル語発音: [ʃuˈi])は、ブラジルのリオグランデ・ド・スル州の地方自治体。国境の町であり、姉妹都市のチュイ(ウルグアイ領)と同じ名前を持つ。シュイとチュイは1つの都市的地域を構成し、その間には「国際通り」(Avenida Internacional)という通りがあり、国境の役割を果たす。これはブラジル領サンタナ・ド・リヴラメントとウルグアイ領リベラの間の国境などほかの国境地帯でも見られるものである。
元はサンタ・ヴィトリア・ド・パルマルという自治体にある村であったが、1997年に分離してブラジル最南部の自治体になった。なお、シュイ川の大西洋への出口近くにあるブラジル最南端自体は分離以降もサンタ・ヴィトリア・ド・パルマルに留まった。シュイと同様に極点に位置するブラジルの地方自治体には西のマンシオ・リマ、東のジョアンペソア、北のウイラムタがある。
町名のシュイは町を流れるシュイ川が由来となっており、ブラジルポルトガル語の慣用句"do Oiapoque ao Chuí"(「オヤポキからシュイまで」)にも現れている。この慣用句はオヤポキ河口がブラジル最北端、シュイ河口がブラジル最南端という考えに基づくものであったが、両河口はあくまでもブラジル海岸線の最北端と最南端であり、陸も含むと極点にはなっていない。慣用句の意味は「全国」である。
シュイではパレスチナ系ブラジル人も居住している。
関連項目
- チュイ
- ブラジルの極点一覧
脚注
- ^ a b “Área Territorial Brasileira” (ポルトガル語) (2016年7月1日). 2018年6月2日閲覧。
- ^ “Estimativas populacionais para os municípios e para as Unidades da Federação brasileiros em 01.07.2016” (ポルトガル語). Instituto Brasileiro de Geografia e Estatística. 2018年6月2日閲覧。
「シュイ」の例文・使い方・用例・文例
- その俳優はジョージ・ガーシュインの伝記映画で主演した。
- ブリティッシュイングリッシュを覚えようと思っています。
- 米国の作詞家で、弟のジョージ・ガーシュインとしばしば合作した(1896年−1983年)
- シュイのページへのリンク