シュイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シュイの意味・解説 

しゅ‐い〔‐ヰ〕【主位】

読み方:しゅい

主たるものが占め位置物事中心としての地位。「対人関係円滑を—に置く」「—概念」⇔客位(きゃくい)。

(客に対して主人のいる下座方向。⇔客位


しゅ‐い【主意】

読み方:しゅい

主要な意図中心となる考え方主眼主旨。「論文の—を読み取る

おもな意味や考え趣意

然しそうすれば私がKを無理に引張って来た—が立たなくなる丈(だけ)です」〈漱石・こゝろ〉

意志を、理知感情よりも重くみること。⇔主情主知

主君意向意志。「—に背く」「—を汲む」


しゅ‐い【朱衣】

読み方:しゅい

朱色衣服四位五位官人着用したあけごろも


しゅ‐い【趣意】

読み方:しゅい

物事をなすときの考えやねらい。また、言わんとする意味。趣旨。「会合の—を説明する

学問の—を記して…一冊を綴りしかば」〈福沢学問のすゝめ


しゅ‐い〔‐ヰ〕【首位】

読み方:しゅい

第一地位順位最上位。第1位。「クラスの—を占める」「—打者

「首位」に似た言葉

シュイ

名前 Hsu; Hui; Shuy; Xu

シュイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 23:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シュイ


印章
座標: 南緯33度41分28秒 西経53度27分24秒 / 南緯33.69111度 西経53.45667度 / -33.69111; -53.45667座標: 南緯33度41分28秒 西経53度27分24秒 / 南緯33.69111度 西経53.45667度 / -33.69111; -53.45667
ブラジル
地域英語版 南部地域
リオグランデ・ド・スル州[1]
成立 1997年
行政
 - 市長 ハミルトン・シルヴェリオ・ロイス(Hamilton Silvério Loys民主党英語版
面積[1]
 - 計 201.169 km2
標高 22 m
人口(2016年)[2]
 - 計 6,413
 - 密度 32.5/km2
等時帯 UTC-3UTC-3
 - 夏時間(DST UTC-2UTC-2
ウェブサイト Prefeitura de Chuí
シュイとチュイの国境、2005年撮影。

シュイポルトガル語: Chuí, ポルトガル語発音: [ʃuˈi])は、ブラジルリオグランデ・ド・スル州の地方自治体。国境の町であり、姉妹都市のチュイ英語版ウルグアイ領)と同じ名前を持つ。シュイとチュイは1つの都市的地域を構成し、その間には「国際通り」(Avenida Internacional)という通りがあり、国境の役割を果たす。これはブラジル領サンタナ・ド・リヴラメントとウルグアイ領リベラの間の国境などほかの国境地帯でも見られるものである。

元はサンタ・ヴィトリア・ド・パルマル英語版という自治体にある村であったが、1997年に分離してブラジル最南部の自治体になった。なお、シュイ川英語版大西洋への出口近くにあるブラジル最南端自体は分離以降もサンタ・ヴィトリア・ド・パルマルに留まった。シュイと同様に極点に位置するブラジルの地方自治体には西のマンシオ・リマ英語版、東のジョアンペソア、北のウイラムタ英語版がある。

町名のシュイは町を流れるシュイ川英語版が由来となっており、ブラジルポルトガル語の慣用句"do Oiapoque英語版 ao Chuí"(「オヤポキからシュイまで」)にも現れている。この慣用句はオヤポキ河口がブラジル最北端、シュイ河口がブラジル最南端という考えに基づくものであったが、両河口はあくまでもブラジル海岸線の最北端と最南端であり、陸も含むと極点にはなっていない。慣用句の意味は「全国」である。

シュイではパレスチナ系ブラジル人も居住している。

関連項目

脚注

  1. ^ a b Área Territorial Brasileira” (ポルトガル語) (2016年7月1日). 2018年6月2日閲覧。
  2. ^ Estimativas populacionais para os municípios e para as Unidades da Federação brasileiros em 01.07.2016” (ポルトガル語). Instituto Brasileiro de Geografia e Estatística. 2018年6月2日閲覧。

「シュイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュイ」の関連用語

シュイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS