サンディ (芸能事務所)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 15:46 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-37-1 第一花井ビル5F |
設立 | 1983年10月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 7011201002100 |
事業内容 | タレント(ディスクジョッキー)マネージメント、ラジオ番組・イベント企画及び制作、放送局業務補助、演劇制作、レンタルスペース運営管理 |
代表者 | 奈美木映里(代表取締役社長) |
資本金 | 1,000万円 |
外部リンク | https://djdjcojp.weebly.com/ |
株式会社サンディ(SUNDAY Co.,Ltd)とは、東京都渋谷区に本社を置く芸能事務所。
概要
ラジオパーソナリティDJ-BEBEや脚本家草部文子として活動する奈美木映里(なみき えり、1957年4月15日 - )が、1981年に創業して1983年に株式会社を設立した。
FMラジオ番組のディスクジョッキーを中心に、スタジアムDJ、ナレーター、俳優らが所属し、関東広域圏や全国各地で活動している。ラジオ番組の企画制作やイベントの制作も手掛け、近年は数多くの演劇公演を主催している。
所属タレント
- ARCHE(市川博樹 / AK LIVE)
- 小川もこ
- ショーンK
- 森雅紀
- 成田真美
- 仲田雄一
- イレーネ
- 橋本みのり
- 田川まゆみ
- 野崎淳之介
- 小桧山崇
- 山川智也
- 保井ひろゆき
- 片山鶴子
- 安達佳織
- 藤田ゆうみん
- 藤田純子
- みんしる
- 渡辺麻耶
かつての在籍者
- 市川展丈
- 今井雄也
- 植松哲平(現所属:フリーランス)
- 小林拓一郎(現所属:TDX 代表)
- 佐野文俊
- 高森浩二
- 髙橋大輔(現所属:ボイスオン)
- DJ Roni
- 服部潤
- 光邦(宮澤光邦、現所属:シグマ・セブンフェイス 業務提携)
- 山蔭ヒーロ(現所属:ローカルドリームプロダクション 代表)
- 森雄一(現所属:フリーランス 業務提携)
関連項目
外部リンク
- 株式会社サンディ
- SUNDAY Co.,Ltd(旧サイト)
- 奈美木映里*BEBE
「サンディ (芸能事務所)」の例文・使い方・用例・文例
- ニカラグアのサンディニスタ運動
- 彼はそのサンディカリストの演説に心を打たれた。
- 私は大きなハンバーガーをサンディエゴのホテルで食べる。
- 弟は今サンディエゴに住んでいます。
- サンディエゴ2枚ください。
- サンディエゴからすぐ南のメキシコの都市で、カリフォルニア半島にある
- メキシコ国境近くのカリフォルニア南部(サンディエゴの南)の工業都市
- メキシコ国境の近くのサンディエゴ湾の南カリフォルニアの美しい町
- サンディガンバヤンという,フィリピンの司法機関
- サンディニスタ民族解放戦線という,ニカラグアの政治組織
- サンディニスタ人民軍という,ニカラグアの軍事組織
- ハリケーン「サンディ」の余波
- 10月末,ハリケーン「サンディ」が米国東部を襲った。
- サンディが与えた影響は非常に大きく,広い地域に被害を及ぼした。
- 7月4日,ハリケーン「サンディ」の被害で閉鎖を余儀なくされてから8か月後に,自由の女神像が再び開かれた。
- ハリケーン「サンディ」は2012年10月29日にニューヨーク港を襲った。
- あるアマチュアギタリストが,1967年にサンディエゴの中古楽器店でこれを購入し,後に友人のジョン・マカウさんにそのギターを売った。
- サンディ (芸能事務所)のページへのリンク