サムズ・ダウンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サムズ・ダウンの意味・解説 

サムズアップ

(サムズ・ダウン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/12 02:23 UTC 版)

サムズアップ

サムズアップ: Thumbs up)とは、親指を立てるジェスチャー。日本では一般にグッドサインと呼ばれていて「Good」を意味する。英語圏では肯定的な意味を持つが、中東西アフリカ南アメリカ(ブラジルを除く)では「侮蔑の表現」となる。[要出典]その他、ヨーロッパアジアの一部の国ではわいせつな表現となる。


由来・サムズダウン

正確な起源はわかっていないが、古代ローマ剣闘士競技で観客が使っていた「敗者を許せ」のジェスチャーが由来だという説がある。 逆に親指を下向きにするサムズダウン(英: Thumbs down)は「敗者を殺せ」の意味が込められている[1]

用途

符号位置

記号 Unicode JIS X 0213 文字参照 名称
👍 U+1F44D - 👍
👍
THUMBS UP SIGN

脚注

  1. ^ James Grout: The Gladiator and the Thumb, part of the Encyclopædia Romana
  2. ^ してはいけないジェスチャー!海外で使用NGジェスチャー11選 All About 旅行 2023年02月06日 (2024年3月14日閲覧)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サムズ・ダウン」の関連用語

サムズ・ダウンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サムズ・ダウンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサムズアップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS