ゲール艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 16:04 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の記事における「ゲール艇」の解説
ゲール艇は、『宇宙戦艦ヤマト』に登場する架空の航空機。デザイン担当は加藤直之。 ガミラス帝国で使用されている航空機である。地球型の戦闘機に似たデザインの複座機。全長約20メートル。水平翼がない替わりに、補助ノズルが機体前部に3基ずつ、側面に2基ずつ計10基あることが確認できる。垂直尾翼を機体後部に上下対称に1枚ずつ付ける。胴体そのものが揚力を生み出すリフティングボディ機であり、さらに機体各部に高機動バーニアを持ち運動性能がよい。 第一作『宇宙戦艦ヤマト』のみ登場し、17話でゲールがバラノドン特攻隊を指揮するために搭乗していた。ゲールが乗る後部座席(前部座席の背もたれ部分)にはイメージ投影機(外部モニター)がついており、専用のヘルメットと連動することでバラノドンをゲールのイメージした隊形にさせる。ゲール艇という名前だが多数配備されており、20話ではバラン星を偵察に来た古代と加藤を編隊で迎撃している。なお、同話では作画ミスにより、ドメラーズ3世の周囲にガミラス艦ではなく、本機が描かれてしまっている。
※この「ゲール艇」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の解説の一部です。
「ゲール艇」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の概要を参照ください。
- ゲール艇のページへのリンク