ゲール艇とは? わかりやすく解説

ゲール艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 16:04 UTC 版)

宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の記事における「ゲール艇」の解説

ゲール艇は、『宇宙戦艦ヤマト』登場する架空航空機デザイン担当加藤直之ガミラス帝国使用されている航空機である。地球型の戦闘機似たデザイン複座機。全長20メートル平翼がない替わりに、補助ノズル機体前部に3基ずつ、側面に2基ずつ計10基あることが確認できる垂直尾翼機体後部上下対称1枚ずつ付ける。胴体そのもの揚力生み出すリフティングボディ機であり、さらに機体各部高機バーニア持ち運動性能がよい。 第一作『宇宙戦艦ヤマト』のみ登場し17話でゲールがバラノドン特攻隊指揮するために搭乗していた。ゲール乗る後部座席前部座席背もたれ部分)にはイメージ投影機外部モニター)がついており、専用ヘルメット連動することでバラノドンをゲールイメージした隊形にさせる。ゲール艇という名前だが多数配備されており、20話ではバラン星偵察に来た古代加藤編隊迎撃している。なお、同話では作画ミスにより、ドメラーズ3世周囲ガミラス艦ではなく本機描かれしまっている。

※この「ゲール艇」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の解説の一部です。
「ゲール艇」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ゲール艇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲール艇」の関連用語

ゲール艇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲール艇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宇宙戦艦ヤマトシリーズの航空機・宇宙艇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS