ク4とは? わかりやすく解説

ク4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 07:07 UTC 版)

かつをどり (航空機)」の記事における「ク4」の解説

ク2ク3試験結果元に、「HK-4」または「萱場四型」と呼ばれるク2設計ベースとした動力機の開発開始されていた。この機体に対して陸軍から与えられ試作名称は「ク4」だった。また、キ60」という試作名称与えられともされているが、公式には「キ60」という名称は川崎航空機製の重戦闘機与えられている。設計ク2引き続き内藤技師らによって行われ1941年4月末に製作図面が完成伊藤飛行機製作所にてモックアップ製作されていたが、ク2事故を受け、実戦機を優先する陸軍方針もあって開発計画中止された。 機体推進式の無尾翼機であり、翼型などはク2同一機体後部には1基のデ・ハビランド ジプシー・メジャー1 空エンジン推進式に搭載されている。プロペラは2翅。操縦席密閉式風防備え降着装置として前脚3輪式の固定脚を有している。 エンジンロケットモーター換装した「萱場四型改」も計画されていたが、ク4が計画中止となったため実現することはなかった。また、ク3双発機として動力化する構想もあったが、これも実現することなく終わっている。 諸元(ク4) 全長:3.42 m 全幅:9.80 m 全高:1.86 m 翼面積:13.3 m2 自重515 kg 全備重量650 kg エンジンデ・ハビランド ジプシー・メジャー1 空倒立直列4気筒エンジン出力130 hp) × 1基 最大速度:180 km/h 巡航速度150 km/h 航続距離300 km 乗員:1名

※この「ク4」の解説は、「かつをどり (航空機)」の解説の一部です。
「ク4」を含む「かつをどり (航空機)」の記事については、「かつをどり (航空機)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ク4」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ク4」の関連用語

ク4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ク4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかつをどり (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS