クラスター爆弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > クラスター爆弾の意味・解説 

【クラスター爆弾】(くらすたーばくだん)

空中多数の子弾(サブミュニション)を散布し子弾炸裂によって被害与え爆弾
ディスペンサー爆弾集束爆弾とも。

主に人員車両滑走路等の小さいか非装甲目標に対して用いられる
基本的に空爆使用されるが、ロケット弾ミサイル弾頭としても採用される
最近では、2008年発生した南オセチア紛争にてロシア軍がクラスター爆弾を使用している。

歴史的に第二次世界大戦実用化され、「モロトフパン籠」ことE46収束焼夷弾が有名。
現代ではCBU-87/B、CBU-97/B、CBU-59(ロックアイII)等が主要なクラスター爆弾として知られている。
子弾地雷換装したBLU-91/BやBLU-92/Bも存在するが、これらは対人地雷一種として規制対象となっている。
また、不発弾による被害から地雷同様の非人道的兵器として廃止訴え働きかけが行われている。

主な利点と欠点

クラスター爆弾は従来爆弾比較して下記のような利点と欠点がある。

f4k011.jpg
Photo:MASDF

クラスター爆弾 (CBU-87/B)

関連:オスロ・プロセス 多連装ロケットシステム



このページでは「航空軍事用語辞典++」からクラスター爆弾を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からクラスター爆弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からクラスター爆弾 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラスター爆弾」の関連用語

1
クラスター弾 デジタル大辞泉
100% |||||

2
集束爆弾 デジタル大辞泉
100% |||||

3
オスロ条約 デジタル大辞泉
100% |||||

4
クラスター兵器連合 デジタル大辞泉
100% |||||

5
クラスター弾連合 デジタル大辞泉
100% |||||

6
シー‐エム‐シー デジタル大辞泉
100% |||||

7
シー‐ビー‐ユー デジタル大辞泉
100% |||||



10
ICBLCMC デジタル大辞泉
100% |||||

クラスター爆弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラスター爆弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS