ギセイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ギセイの意味・解説 

ぎ‐せい【偽製】

読み方:ぎせい

[名](スル)にせものをつくること。また、そのもの偽造


ぎ‐せい【×妓生】

読み方:ぎせい

キーサン」を日本語読みした語。


ぎ‐せい【擬制】

読み方:ぎせい

実質異なるものを、法的取り扱いにおいては同一のものとみなして同一効果与えること。失踪(しっそう)宣告受けた者を死亡したものとみなすなど。→推定


ぎ‐せい【擬勢/義勢】

読み方:ぎせい

意気込みまた、見せかけだけの勢い強がり虚勢

若気とはいえ詰らぬことに—張り」〈露伴いさなとり

動物が敵を脅すために、体色変化させたり、毛を逆立てて体を大きく見せたりすること。


ぎ‐せい【擬声】

読み方:ぎせい

他人の声や動物の声をまねること。また、その声。


ぎ‐せい【擬製】

読み方:ぎせい

[名](スル)本物をまねて作ること。また、作った物。


ぎ‐せい【犠牲】

読み方:ぎせい

神、精霊などをまつるときに供える生き物いけにえ

ある目的のために損失となることをいとわず大切なものささげること。また、そのもの。「道義のために地位財産も—にする」「—を払う」

災難などで、死んだ負傷したりすること。「戦争の—となる」


ぎ‐せい【議政】

読み方:ぎせい

討議によって政治を行うこと。また、議論して立法すること。

一国の政(まつりごと)は—と行政二様分れ」〈福沢福翁百話


犠牲

読み方:ギセイ(gisei)

目的のために身命なげうって尽くすこと


義成Yi cheng

ギセイ

県令

県人


ギセイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/10 07:24 UTC 版)

ギセイ
別名 : Кисіль, : Кисель
種類 菓子・甘味
発祥地 ウクライナ
関連食文化 日本料理
誕生時期 circa1854
主な材料 寒天, 卵
類似料理 キセリ
Cookbook ウィキメディア・コモンズ
テンプレートを表示

ギセイGisei)は、静岡県沼津市戸田村地区に伝わる西洋風祝祭菓子である。

その由来は、ウクライナ語で「Кисіль(キシリ)」、ロシア語で「Кисель(キセーリ)」、英語で Kysil または Kisel と表記される、ウクライナ起源の祝祭系伝統的甘味デザートにあるとされる。また本物に似せた擬製と伝わる。

日本への伝来

1854年安政元年)、ロシア帝国海軍の軍艦ディアナ号下田沖で座礁した際、その代替船として「ヘダ号」の建造が現在の静岡県沼津市戸田村で行われた。 この造船に関わったロシア人技術者らとの交流を通じ、彼らが携えていた甘味料理「キセリKisel)」の代替料理として、地元産の寒天を用いて作られ「ギセイ」と呼ばれた。祝祭の際に供される菓子として伝えられている。

現代の継承

現在、戸田地区では文化交流や地域振興の一環として「ギセイ」を再現する試みが行われている。

関連項目

出典

  • 『戸田村史』 沼津市戸田地区、1973年。
  • 「ヘダ号とロシアの甘味 ギセイを再現」『静岡新聞』、2024年3月掲載。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギセイ」の関連用語

ギセイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギセイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギセイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS