ガンボ_(ドクター・ジョン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガンボ_(ドクター・ジョン)の意味・解説 

ガンボ (ドクター・ジョン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/04/09 06:18 UTC 版)

ガンボ
ドクター・ジョンスタジオ・アルバム
リリース 1972年4月
録音 サウンド・シティ・スタジオ(ロサンゼルス)
ジャンル R&Bロック
時間 39分22秒
レーベル アトコ・レコード
プロデュース ジェリー・ウェクスラー
ハロルド・バティスト
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • ポップ・チャート112位 link
ドクター・ジョン 年表
The Sun, Moon & Herbs
(1971年)
ガンボ
(1972年)
In the Right Place
(1973年)

ガンボ』(Dr. John's Gumbo)は、1972年に発表されたドクター・ジョンの5作目のアルバム。プロフェッサー・ロングヘアヒューイ"ピアノ"スミスら、ニューオーリンズの著名なR&Bアーティストのカバーが曲の大部分を占めており、ドクター・ジョンによるニューオーリンズ音楽の入門書的な内容となっている。アルバムからは、"Iko Iko"がシングル・カットされ、ビルボードのポップ・チャートの71位を記録した[1]

なお、タイトルの『ガンボ』とは、ルイジアナ州で食されるスープ料理のこと。

目次

収録曲

  1. アイコ・アイコ - "Iko Iko" (James "Sugarboy" Crawford)
  2. ブロウ・ウィンド・ブロウ - "Blow Wind Blow" (Huey Smith & Izzy Cougarden)
  3. ビッグ・チーフ - "Big Chief" (E. Gaines)
  4. サムバディ・チェンジド・ザ・ロック - "Somebody Changed The Lock" (Mac Rebennack)
  5. メス・アラウンド - "Mess Around" (Ahmet Ertegun)
  6. レット・ザ・グッド・タイムズ・ロール - "Let The Good Times Roll" (E. Johnson)
  7. ジャンコ・パートナー - "Junko Partner" (Bob Shad)
  8. スタッカ・リー - "Stack-A-Lee" (Traditional)
  9. ティピティーナ - "Tipitina" (Roy Byrd)
  10. ゾーズ・ロンリー・ロンリー・ナイト - "Those Lonely Lonely Nights" (Earl King & Johnny Vincent)
  11. ヒューイ・スミス・メドレー - "Huey Smith Medley"
    1. ハイ・ブラッド・プレッシャー - "High Blood Pressure" (Huey Smith & Johnny Vincent)
    2. ドント・ユー・ジャスト・ノウ・イット - "Don't You Just Know It" (Huey Smith & Johnny Vincent)
    3. ジョン・ブラウン - "Well I'll Be John Brown" (Huey Smith & Johnny Vincent)
  12. リトル・ライザ・ジェーン - "Little Liza Jane" (Huey Smith & Johnny Vincent)

楽曲解説

シングル・カットされた"アイコ・アイコ"は、ニューオリンズの伝統的なマルディグラ・インディアンを題材にした歌で、1954年ジェイムズ"シュガー・ボーイ"クロフォードが"Jock-A-Mo"としてリリースしたもの。1965年ディキシー・カップスによるカバーがよく知られている。

"ブロウ・ウィンド・ブロウ"は、ニューオーリンズのヴォーカル・グループ、スパイダーズのナンバー。"ビッグ・チーフ"は、プロフェッサー・ロングヘアの持ち歌として知られるが、曲を書いたのはアール・キング。"アイコ・アイコ"同様、マルディグラ・インディアンを題材としている。"サムバディ・チェンジド・ザ・ロック"は、本作唯一のドクター・ジョンのオリジナル曲。"メス・アラウンド"は、レイ・チャールズのナンバーで、アトランティック・レコードのアーメット・アーティガンのペンによるもの。

"レット・ザ・グッド・タイムズ・ロール"はアール・キングの曲で、彼は"Come On"あるいは"Darling Honey Angel Child"などの曲名でもレコーディングしている。ジミ・ヘンドリックスのカバーでも知られる。ドクターは、ゆったりとしたテンポでファンキーなバージョンに仕上げている。この曲のみ、彼はピアノではなく、ギターを弾いている。

"ジャンコ・パートナー"は、ジェイムズ・ウェインがシッティンイン・レーベルに吹き込んだものがオリジナル。"スタッカ・リー"は、"Stagger Lee"、"Stack-O-Lee"、"Stagolee"などの曲名にバリエーションがある古い曲だが、ドクター・ジョンはアーチボルドのバージョンをベースにプレイしている。

"ティピティーナ"は、ニューオーリンズ・ミュージックのファンであれば一度は聴いたことがあるであろう、プロフェッサー・ロングヘアの代表曲。オリジナル・バージョンは、1953年にリリースされている。ドクターは、プロフェッサーのオリジナル・スタイルに忠実な演奏を聴かせている。

"ゾーズ・ロンリー・ロンリー・ナイト"もアール・キングの曲。1955年にエイス・レーベルからリリースされ、R&Bチャートの7位を記録するヒットとなった。"ヒューイ・スミス・メドレー"は、1950年代から60年代にかけて多くのノベルティー・ソングを残したヒューイ"ピアノ"スミスの曲を3曲メドレー形式でプレイしている。

最後の"リトル・ライザ・ジェーン"は古い曲だが、ドクターはヒューイ・スミスのバージョンをカバーしている。

プレイヤー

  • Dr. John: piano, vocals, guitar on "Let the Good Times Roll"
  • Melvin Lastie: cornet
  • Sidney George: saxophone, harmonica on "Let the Good Times Roll"
  • Lee Allen: tenor sax
  • Dave Lastie: saxophone
  • Moe Bechamin: saxophone, vocal backgrounds
  • Harold Battiste: saxophone, wind, horn arrangements, clarinet on "Somebody Changed the Lock"
  • Streamline: trombone on "Somebody Changed the Lock"
  • Ken Klimak: guitar
  • Alvin Robinson: guitar, vocal backgrounds
  • Ronnie Barron: electric piano, organ, piano on "Let the Good Times Roll", vocal backgrounds
  • Jimmy Calhoun: bass
  • Fred Staehle: drums
  • Richard "Didimus" Washington: percussion
  • Shirley Goodman: vocal backgrounds
  • Tammy Lynn: vocal backgrounds
  • Robbie Montgomery: vocal backgrounds
  • Jesse Smith: vocal backgrounds

参考文献


「ガンボ (ドクター・ジョン)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンボ_(ドクター・ジョン)」の関連用語

ガンボ_(ドクター・ジョン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンボ_(ドクター・ジョン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガンボ (ドクター・ジョン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS