カッパケリス・オオクライとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カッパケリス・オオクライの意味・解説 

カッパケリス・オオクライ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 01:55 UTC 版)

カッパケリス・オオクライ学名Kappachelys okurai)は、中生代白亜紀前期(約1億3000万年前)に生息していたカメ類の生物である[1]。属名の Kappachelys カッパケリスは、日本語の「河童」 (kappa) とギリシア語の "chelys" (「亀」の意)を組み合わせたもので、「河童亀」を意味する[1]種小名okurai オオクライは化石発見者の大倉正敏にちなみ、"i"は人名につけられる接尾語である[1]


  1. ^ a b c d e f g h i j 白山市産出新種カメ類化石について”. 白山ろく分室教育課. 白山市. 2012年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月24日閲覧。
  2. ^ 世界最古のスッポン化石を発見-国際学術院・平山廉教授が鑑定”. 早稲田大学 (2011年8月5日). 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月24日閲覧。
  3. ^ a b 世界最古のスッポンの化石が発見 - 「カッパケリス・オオクライ」と命名”. マイナビニュース. マイナビ (2011年8月5日). 2017年6月8日閲覧。
  4. ^ a b c d 世界最古のスッポンでした 石川で発見の化石2点”. asahi.com. 朝日新聞 (2011年7月28日). 2012年2月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月24日閲覧。
  5. ^ 世界最古のスッポン 白山・桑島で発見の化石”. 北國新聞 (2011年7月29日). 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月25日閲覧。


「カッパケリス・オオクライ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カッパケリス・オオクライ」の関連用語

カッパケリス・オオクライのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カッパケリス・オオクライのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカッパケリス・オオクライ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS