カタイオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > カタイオンの意味・解説 

cation

別表記:カタイオン

「cation」の意味・「cation」とは

「cation」とは、化学領域使用される専門用語である。正の電荷を持つイオンを指す。これは、原子または分子電子失い結果として正の電荷帯びた状態を示す。例えば、ナトリウムイオン(Na+)やカリウムイオン(K+)などは、それぞれ1つ電子失い、正の電荷を持つため、カチオン呼ばれる

「cation」の発音・読み方

「cation」の発音は、IPA表記では /ˈkætaɪən/ となる。IPAカタカナ読みでは「カタイオン」となる。日本人発音するカタカナ英語では「カチオン」と読む。

「cation」の定義を英語で解説

英語での「cation」の定義は次の通りである: "A cation is an ion that has a positive charge. This happens when an atom or molecule loses electrons, resulting in a positive charge." これは、原子または分子電子失い結果として正の電荷帯びイオンを指す。

「cation」の類語

「cation」の類語としては、「positive ion」がある。これもまた、正の電荷を持つイオンを指す表現である。しかし、「cation」は特に化学文脈使用されることが多い。

「cation」に関連する用語・表現

「cation」に関連する用語としては、「anion」がある。これは「cation」の反対で、電子得て負の電荷を持つイオンを指す。また、ion」も関連用語で、これは正または負の電荷を持つ原子または分子を指す。

「cation」の例文

1. "The sodium ion is a cation."(ナトリウムイオンはカチオンである)
2. "Cations have a positive charge."(カチオンは正の電荷を持つ)
3. "When an atom loses an electron, it becomes a cation."(原子電子を失うと、それはカチオンになる)
4. "The opposite of a cation is an anion."(カチオン反対アニオンである)
5. "Cations are formed when atoms lose electrons."(原子電子を失うと、カチオン形成される
6. "The potassium ion is an example of a cation."(カリウムイオンカチオン一例である)
7. "In a chemical reaction, cations and anions can combine to form a neutral compound."(化学反応では、カチオンアニオン結合して中性化合物形成することができる)
8. "Cations are attracted to the negative electrode in electrolysis."(電気分解では、カチオンは負の電極引き寄せられる
9. "Cations play a crucial role in the conduction of electricity in solutions."(溶液中での電気伝導において、カチオン重要な役割を果たす
10. "The charge of a cation is always positive."(カチオン電荷は常に正である)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カタイオン」の関連用語

カタイオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カタイオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS