オーリンズ (自動車部品メーカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 23:36 UTC 版)

オーリンズ(スウェーデン語: Öhlins Racing AB)は、スウェーデンの自動車部品メーカー。本社はストックホルム郊外のウプランズ・ヴェスビー(Upplands Väsby)にある。1976年創業。従業員は200人ほど。
概要
主に自動車・二輪車・全地形対応車(ATV)・スノーモービルなどの懸架装置を開発・製造しており、特にショックアブソーバーの分野で知名度が高い。創業者のケント・オーリン(Kenth Öhlin )の家業はバイク屋で、友人のモトクロスマシンの改良に携わったことがきっかけで独自にショックアブソーバーを開発することになった。
創業して2年後の1978年にはオーリンズのショックアブソーバーを装着したマシンがモトクロスおよびエンデューロの世界選手権を制したことで知名度が向上し、二輪車だけでなくF1やチャンプカー(CART)、世界ラリー選手権(WRC)など四輪車のトップカテゴリーでも数々の実績を上げている。なお、ロードレース世界選手権の最高峰クラスであるmotoGPクラスでは2010年以降ほとんどの車両がオーリンズ製サスペンションを採用している(これはタイヤが2015年まではブリヂストン、2016年からミシュランのワンメイクというレギュレーションが影響している)。
近年これらの高性能なショックアブソーバー本体ばかりでなく、セミアクティブサスペンションを構成するショックアブソーバーの電磁切替弁デバイス(CES)が、内外の大手ショックアブソーバーメーカー向けに急激に販売が伸びている。
マウンテンバイク用にはリアショックの供給に加えフロントフォークの販売を開始している。
2016年オーリンズは創業40周年を迎えた。同年創業者である社長のケント・オーリンは引退し、同社副社長のヘンリック・ヨハンソンが社長に就任した。ケント・オーリンはグループのCEOに就任した。2018年11月、テネコがオーリンズの過半数の株式を買収しました[1]。
2024年10月11日、ブレンボはオーリンズをを4億500万ドルで買収することに合意した[2]。2025年1月に買収が完了したことが発表された[3]。
日本における活動の拠点は子会社のオーリンズジャパンABである。
脚注
- ^ “Tenneco to buy Öhlins Racing for $160M”. (2018年11月16日). オリジナルの2020年10月2日時点におけるアーカイブ。 2020年8月10日閲覧。
- ^ “TENNECO ANNOUNCES AGREEMENT TO DIVEST ÖHLINS TO BREMBO” (英語). www.ohlins.com. 2024年10月12日閲覧。
- ^ “Brembo Finalizes Acquisition of Öhlins” (英語). The Brake Report. 2025年1月23日閲覧。
外部リンク
「オーリンズ (自動車部品メーカー)」の例文・使い方・用例・文例
- 私は今ニューオーリンズに居ます。
- いくつかの国において、カーニバルは告解の火曜日に開催される(四旬節の前の最後の日)、しかし特にニューオーリンズで行われる
- 1900年ごろニューオーリンズで生まれ、ますます複雑なスタイルに発展したポピュラー音楽のジャンル
- もともとの都市範囲の外側に広がるニューオーリンズ地区
- ニューオーリンズという都市
- ルイジアナ州ニューオーリンズでは,近くの湖や運河の堤防が数ヶ所で決壊し,都市の80%が冠水した。
- 8月31日,ニューオーリンズのC・レイ・ネーギン市長は,多数の遺体が水に浮いており,おそらく数百人,ことによると数千人が死亡したかもしれないと話した。
- 「カトリーナ」以後初のニューオーリンズのマルディグラ
- 米国ルイジアナ州ニューオーリンズでは,ハリケーン「カトリーナ」が半年前に街に大きな損害を与えてから初めてのマルディグラが行われた。
- 世界で最も有名なカーニバルの1つであるニューオーリンズのマルディグラは,毎年パレードや仮面舞踏会,パーティーで祝われている。
- 今年のマルディグラは規模が縮小されたが,ニューオーリンズの人々は伝統的な祭りを楽しんだ。
- ニューオーリンズでは,今でもハリケーン「カトリーナ」からの復興が続いている。
- ニューオーリンズの公立学校128校のうち,たった20校しか再開していない。
- 1918年,米国ルイジアナ州ニューオーリンズで風変わりな赤ん坊が誕生する。
- ティアナは1920年代のニューオーリンズに住む若い女性だ。
- ある日,マルドニアのナヴィーン王子がニューオーリンズを訪れる。
- オーリンズ_(自動車部品メーカー)のページへのリンク