オルチャータとは? わかりやすく解説

オルチャータ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 16:39 UTC 版)

オルチャータ・デ・チュファ(右)
Horchata (メキシコ)

オルチャータスペイン語:horchata、orchata、バレンシア語:orxata)とは、キハマスゲCyperus esculentus)の地下茎の汁もしくは代用としてなどを主原料として、砂糖蜂蜜スパイス等を原料とする飲料

概要

オルチャータの起源は大麦を使った飲料であり、名前もラテン語で大麦を意味するホルデウム(hordeum)に由来している。大麦を使った飲料はヨーロッパ各国で独自に発展し、イギリスではアーモンドを使用し、カクテルなどに用いるオージェイト・シロップ:Orgeat)、スペインではキハマスゲショクヨウガヤツリ)を使用するオルチャータ・デ・チュファ(horchata de chufa)などに変化した。それらの中で現在でも大麦を主原料としているものは無い。

キハマスゲの地下茎(チュファ)の絞り汁に水、砂糖もしくは蜂蜜を加えて作られるのがオルチャータ・デ・チュファである。通常スペインでオルチャータと呼ぶ場合はチュファを原料とするものを指す。

乳白色もしくはわずかに黄色がかった乳白色で、牛乳のようなまろやかな味わいと独特の香ばしい風味があり、好みによってアーモンドの粉末やシナモンのようなスパイスを加える飲み方がある。

従来は販売の際にその場でチュファを絞っていたが、現在ではあらかじめ混ぜたものを冷蔵し、ポット撹拌機能付きのディスペンサーから注ぐのが主流となっている。さらに家庭・業務用に水で戻す粉末タイプや、濃縮タイプも販売されている。

飲用

オルチャータの屋台、バレンシア

オルチャータ発祥の地であるスペインでは一般的な飲料であり、スペイン語圏にも飲料として普及している。チュファからオルチャータを作る技法自体は、イベリア半島イスラム王朝が成立していた8~13世紀に伝播してきたと考えられている。

特にバレンシア地方はチュファの産地であり、名物としてオルチャータ専門の喫茶店も見られる。氷を入れ冷やして飲むため、夏には欠かせない定番の飲料となっている。

ファルトン英語版」(fartón)という甘い菓子パンをオルチャータに浸して食べるほか、凍らせてシャーベットにしたり、スープのような料理にも用いられる。

メキシコでは一般的な飲料ではあるが、チュファが手に入りにくく価格が高いため、を主原料としメロンの種やアーモンドの粉末などによって風味を添加している。また、アメリカ合衆国でもメキシコの食文化の流入に伴いオルチャータが徐々に普及している。

その他では、エルサルバドルニカラグアホンジュラスコスタリカキューバなどで、それぞれ現地のハーブ種子(アーモンド、アマの種子など)、牛乳なども用いたオルチャータが飲まれている。

日本では知名度が低く、スペイン料理店やメキシコ料理店であっても取り扱っていない場合もある。

外部リンク


オルチャータ (horchata)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/17 15:07 UTC 版)

キューバ料理」の記事における「オルチャータ (horchata)」の解説

米や種実類浸けてから挽いて乳液状にし、バニラシナモン香りをつけたミルクセーキ風の甘い飲み物スペイン起源

※この「オルチャータ (horchata)」の解説は、「キューバ料理」の解説の一部です。
「オルチャータ (horchata)」を含む「キューバ料理」の記事については、「キューバ料理」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「オルチャータ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルチャータ」の関連用語

オルチャータのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルチャータのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルチャータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキューバ料理 (改訂履歴)、コスタリカ料理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS