オルチャンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > オルチャンの意味・解説 

オルチャン

別表記:얼짱
英語:eoljjang

韓国語において「最高にかわいい」「最高にかっこいいイケメン)」といった意味で用いられる言い方。얼굴(顔)と짱(最高)を組み合わせた造語表現日本語においてはいわゆる韓国美人を指す語として用いられることも少なくない

オルチャン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/17 14:48 UTC 版)

オルチャン
各種表記
ハングル 얼짱
発音 チャン
英語表記: ulzzang[1]
テンプレートを表示

オルチャン얼짱)とは、美少女美男子を指す俗語である。韓国で「顔」を意味する「オルグル」と「最高」を意味する俗語の「チャン」を組み合わせて出来た朝鮮語の造語[2]である。

2003年に韓国でインターネット上で最も多く流行した言葉が「オルチャン」で、韓国のポータルサイトNAVERが選定した2003年のインターネットの流行語の1位になった[3]。ネット上のコミュニティにて可愛い一般人をオルチャンと紹介しながら使用され始め、インターネット上で注目を浴びた一般人の美少女たちが芸能界に進出するケースが増え、オルチャンブームに繋がった[3]。インターネットコミュニティサイトに開設されたオルチャン関連のファンコミュニティが数千個に達し、この中で最も有名な5大美女ファンカフェ会員数は、2009年当時で26万人を超えた[3]

その後、韓国ではオルチャンがすでに死語になっていた2017年ごろに日本でオルチャンメイクがブームになり[4]、2020年代に入っても美容関係の記事などで韓国風メイクを意味する用語オルチャンメイクが使用されている。

脚注

  1. ^ Gyaru vs ulzzang make-up: which one should you really go for? Be. 2021年9月8日閲覧。
  2. ^ オルチャンメイク(2017年12月13日)『知恵蔵mini朝日新聞出版コトバンク。2021年9月5日閲覧。
  3. ^ a b c 얼짱」キム・ギラン、チェ・ギホ著『大衆文化事典』現実文化研究、2009年、ネイバー知識百科。
  4. ^ もーちぃ(2018年8月7日)韓国美人に寄せる「オルチャンメイク」に日本女子が夢中なワケ現代ビジネス、講談社。2021年9月5日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オルチャン」の関連用語

オルチャンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オルチャンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルチャン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS