オメガダインによる事件の関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 10:22 UTC 版)
「ダンボール戦機」の記事における「オメガダインによる事件の関係者」の解説
アルフェルド・ガーダイン 声 - 相沢まさきLBX:ゼウス A国副大統領。テロ組織に対抗するためとして、大統領のクラウディア・レネトンに軍拡をたびたび進言する。政界入りする前の青年時代は軍人だった。政治家だった父が当時の大統領によって汚職の濡れ衣を着せられたことから、自らは「正しい政治」のために強大な権力を志向し、人工衛星「パラダイス」による世界征服を企んでいる。A国の国防基地をガーダイン一派の拠点としており、基地司令もガーダインに与する同志となっている。 アラン・ウォーゼン 声 - 土師孝也 LBX管理機構「オメガダイン」の総帥で、敵対するディテクターの動向を独自に探っていた男。アルフェルド・ガーダインの手先であり、LBXやパラダイスを使い世界征服を企んでいた。しかし、オメガダインの悪事がNICSらに露呈したことで、オメガダインとガーダインの関係が知られないように、ビショップにより暗殺される。 Dr.マミー / 檜山真実(ひやま まみ) 声 - 東地宏樹(Dr.マミー)、芝原チヤコ(檜山真実)LBX:ゼウス オメガダインでキラードロイドの開発を行っている科学者。マミー(ミイラ)のように全身を包帯で覆い、電動車椅子に乗り、かすれ声で無感情な片言でしゃべる。その正体は、檜山蓮の妹の檜山真実であり、アラン・ウォーゼンの部下やアルフェルド・ガーダインの仲間としての振る舞いは偽装で、兄が実現させられなかったテロ活動の完遂を狙っていた。 ビショップ 声 - 浪川大輔LBX:オリオン(ゲーム版のみ) アラン・ウォーゼンの右腕の男。しかし、実際はウォーゼンを監視するためにアルフェルド・ガーダインが送り込んだスパイである。ウォーゼンを見限って暗殺した後、ガーダインの下に戻る。 ミゼル 声 - 山本泰輔LBX:ベクター、ベクターがゴーストジャックしたLBX、オーレギオン → ミゼルオーレギオン 『ミゼル編』から登場した謎の少年。その正体はアダムとイブが送りだしたウィルスプログラムであり、少年の身体はオメガダインが極秘開発していたアンドロイドである。通常は人間の姿をしているが、山野バンたちとの対面時などには全身がライトグリーンの光を帯びて発光し、宇宙人のような姿へと変化する。CCMを介さずにLBXのコントロールを行うことができる。
※この「オメガダインによる事件の関係者」の解説は、「ダンボール戦機」の解説の一部です。
「オメガダインによる事件の関係者」を含む「ダンボール戦機」の記事については、「ダンボール戦機」の概要を参照ください。
- オメガダインによる事件の関係者のページへのリンク