エネルギー
出典:『Wiktionary』 (2021/06/20 22:43 UTC 版)
名詞
語源
派生語
関連語
翻訳
- ブルガリア語: енергия (bg) (energija) 女性
- チェコ語: energie (cs) 女性
- デンマーク語: energi (da)
- ドイツ語: Energie (de) 女性
- 英語: energy (en)
- スペイン語: energía (es) 女性
- フィンランド語: energia (fi)
- フランス語: énergie (fr) 女性
- 西フリジア語: enerzjy
- スコットランド・ゲール語: neart 男性, brìgh 女性, lùths 男性
- ヘブライ語: אנרגיה (energiya) 女性
- インターリングア: energia
- インドネシア語: tenaga (id)
- イタリア語: energia (it) 女性, forza (it) 女性
- 朝鮮語: 에너지 (eneoji)
- リトアニア語: energija (lt) 女性
- ラトヴィア語: enerģija 女性
- マレー語: tenaga (ms)
- オランダ語: energie (nl) 女性
- ポーランド語: energia (pl) 女性
- ポルトガル語: energia (pt) 女性
- ルーマニア語: energie (ro) 女性
- ロシア語: энергия (en'érgija) 女性
- スロヴェニア語: energíja (sl) 女性
- スウェーデン語: energi (sv) 通性
- テルグ語: శక్తి (Sakti)
- 中国語: 能量 (néngliàng), 能源 (néngyuán)
エネルギーと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からエネルギーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

「エネルギー」に関係したコラム
-
天然ガスは、石油や石炭と同じく化石燃料の1つです。次の図は天然ガスの生産量をグラフに表したものです。ロシアやアメリカ合衆国、カナダなどでの生産量の多いことがわかります。※BP Statistical ...
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
-
CFDで取り扱うコモディティは、エネルギー、貴金属、農産物の3つに大別できます。CFDのエネルギーには、原油や天然ガス、ガソリンなどの銘柄があります。WTI原油先物もそのうちの1つで、外国為替市場や証...
-
CO2排出権取引とは、欧州エネルギー取引所やBlue Nextなどで取引されているEUA(EU Allowance)先物に連動する銘柄の取引のことです。CFDのCO2排出権の価格は、「気候変動に関する...
-
ETFを上場するには、証券取引所の定める上場審査基準や適時開示基準、上場廃止基準といったさまざまな基準をクリアする必要があります。2012年9月現在、ETFを上場している企業は17社あります。上のグラ...
-
ETFの取引単位は銘柄により異なります。ETFの場合、取引単位は10株単位や100株単位であることが多いようです。また、価格が1万円前後の銘柄は1株単位、100円前後の銘柄は1,000株単位が多いよう...
- エネルギーのページへのリンク