Xboxのゲームタイトル一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Xboxのゲームタイトル一覧の意味・解説 

Xboxのゲームタイトル一覧

(エックスボックスのゲームタイトル一覧 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 01:50 UTC 版)

Xboxのゲームタイトル一覧(エックスボックスのゲームタイトルいちらん)では、Xbox対応として全世界で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。なお追加要素などを含まない廉価版は除く。


注釈

  1. ^ たとえば、『NINJA GAIDEN』の場合、ライターの石井ぜんじが4Gamer.netに寄せた記事によると、日本国内ではそれほど出回らなかった一方、日本国外ではミリオンヒットをたたき出したという[4]
  2. ^ EU、豪州

出典

  1. ^ a b 初代Xboxが日本で発売されてから本日で20周年! 「Halo」シリーズなどの名作を生み出したハードの発売から20年”. GAME Watch (2022年2月22日). 2023年1月22日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 船津稔 (2001年11月9日). “Xbox、北米でのローンチ同時発売タイトルを公開”. GAME Watch. インプレス. 2023年7月8日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k 平成ゲーム史まとめ。30年間を年表とコラムで振り返る(5ページ目)”. 4Gamer.net. Aetas (2019年4月30日). 2023年1月22日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Xbox 20周年企画。“黒船上陸”の当時を知るライター陣が綴る「初代Xboxの思い出のゲーム」”. 4Gamer.net. Aetas (2021年11月15日). 2023年1月22日閲覧。
  5. ^ a b c d e f 初代Xboxが国内発売20周年。『Halo』などの海外タイトルはもちろん『鉄騎』や『DOA エクストリーム ビーチバレーボール』などの野心作も遊べた【今日は何の日?】”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2022年2月22日). 2023年1月22日閲覧。
  6. ^ 【NEWS】Xbox用ソフトの開発をサポートするファンドプログラム第1弾ソフトが決定 - ファミ通.com”. www.famitsu.com (2002年1月10日). 2024年1月8日閲覧。
  7. ^ コンピュータエンターテインメントレーティング機構が説明会を開催”. Game Watch. インプレス (2002年7月29日). 2023年1月22日閲覧。
  8. ^ a b c マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」2本発表。「Rocky: Legends」、「X-Men Legends」”. game.watch.impress.co.jp (2004年11月4日). 2024年1月3日閲覧。
  9. ^ レトロンバーガー Order 51:Xbox Series Sの後方互換で旧作シューティングをプレイして「うまい 確かにうまいんだが」とか言う編”. 4Gamer.net. Aetas (2020年12月5日). 2023年7月5日閲覧。
  10. ^ 日本国内:Xbox 360 の初代 Xbox ゲーム互換性 - Xbox 360 でプレイ可能な初代 Xbox タイトル一覧 - Xbox.com - ウェイバックマシン(2010年10月10日アーカイブ分)。日本国外:Xbox 360 - Original Xbox Games on Xbox 360 - Xbox.com - ウェイバックマシン(2010年10月12日アーカイブ分)
  11. ^ a b Microsoft Gamestock 2001開幕。Xboxの同時発売タイトルなどを発表”. GAME Watch. インプレス (2001年3月14日). 2023年7月8日閲覧。
  12. ^ レトロサーフィンゲーム 5選”. Red Bull (2019年9月13日). 2023年7月8日閲覧。
  13. ^ a b c d 初代Xbox、海外発売15周年!英公式SNSがお祝い”. Game*Spark. イード (2016年11月15日). 2023年7月8日閲覧。
  14. ^ カートゥーン調カーコンバットゲームがHDに、『Cel Damage HD』がPS4/PS3/PS Vita向けにリリース決定”. Game*Spark. イード (2014年2月28日). 2023年7月8日閲覧。
  15. ^ a b Electronic Entertainment Expo 2001現地レポート”. GAME Watch. インプレス (2001年5月18日). 2023年7月8日閲覧。
  16. ^ a b c d e 第2回 “Xbox”同時発売ソフトカタログ”. GAME Watch. インプレス (2002年2月19日). 2023年7月8日閲覧。
  17. ^ 天空-Tenku- Freestyle Snowboarding”. GAME Watch. インプレス (2002年2月19日). 2023年7月8日閲覧。
  18. ^ SILENT HILL 2 最期の詩”. コナミデジタルエンタテインメント. 2022年10月19日閲覧。
  19. ^ DOUBLE-S.T.E.A.L”. GAME Watch. インプレス (2002年2月19日). 2023年7月8日閲覧。
  20. ^ GAME Watch Xbox特集2-2”. GAME Watch. インプレス (2002年2月19日). 2023年7月9日閲覧。
  21. ^ a b GAME Watch Xbox特集2-3”. GAME Watch. インプレス (2002年2月19日). 2023年7月8日閲覧。
  22. ^ 遂に発売、Xbox「ラリースポーツ・チャレンジ」”. GAME Watch. インプレス (2002年6月13日). 2023年7月7日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g 家庭用ゲーム - 総合ゲームカタログ”. バンダイナムコエンターテインメント. 2022年10月19日閲覧。
  24. ^ ハイウェイスター、掘って掘って古代遺跡を発掘。Xboxアクションアドベンチャー「ドリホー」”. game.watch.impress.co.jp (2002年9月2日). 2024年1月8日閲覧。
  25. ^ アトラス、Xbox用ソフト『真・女神転生NINE』発売記念イベントを全国各地で開催!”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2002年11月22日). 2023年2月5日閲覧。
  26. ^ Xboxでロボット3D・ACT『機甲兵団J-PHOENIX』がリメイク!発売は3月を予定”. 電撃オンライン (2001年12月21日). 2023年2月5日閲覧。
  27. ^ マイクロソフト、Xbox用ソフト『ブリンクス』のCMにナインティナインを起用! - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2002年11月13日). 2023年2月5日閲覧。
  28. ^ フロム・ソフトウェア、Xbox『O・TO・GI~御伽~』の最新ムービー&画像を公開 - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2002年11月18日). 2023年2月5日閲覧。
  29. ^ アトラス、新作ソフト3タイトルの発売日を決定 Xbox「真・女神転生 NINE スタンドアローン版」など”. game.watch.impress.co.jp (2002年10月25日). 2024年1月3日閲覧。
  30. ^ Xbox『パンツァードラグーンオルタ』でシリーズ1作目のサターン版が楽しめる! - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage. 2023年2月5日閲覧。
  31. ^ Xbox『式神の城EVO』、特典ディスクの異なる2つのパッケージにて限定販売決定 - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2002年11月1日). 2023年2月5日閲覧。
  32. ^ 東京レトロゲームショウ2016:第39回 「The Elder Scrolls」の新作が待ちきれないので,「The Elder Scrolls III: Morrowind」で積極的に我慢したい”. 4Gamer.net. Aetas (2016年2月25日). 2023年7月8日閲覧。
  33. ^ セガ、『HOD3』の発売日を延期。『ソニックアドベンチャー1』の正式タイトルも発表 - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2003年1月9日). 2023年2月5日閲覧。
  34. ^ a b アクアプラス、Xbox用RPG『テネレッツァ』の発売日を12月19日から1月30日へ延期”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2002年12月5日). 2023年2月5日閲覧。
  35. ^ XboxLive対応STG『マズルフラッシュ』予約キャンペーンで、迷彩ネットをもらおう! - 電撃オンライン”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2003年1月31日). 2023年2月5日閲覧。
  36. ^ マイクロソフト、映画のパロディを盛り込んだはちゃめちゃアクション「カンフー パニック」”. GAME Watch. インプレス (2003年3月11日). 2022年7月18日閲覧。
  37. ^ ハドソン、ビジュアルを強化したXbox「ブラッディロア エクストリーム」を7月17日に発売”. GAME Watch. インプレス (2003年6月25日). 2022年7月18日閲覧。
  38. ^ a b c d e マイクロソフト、Xboxゲームタイトルシリーズ『Xboxワールドコレクション』第1弾を発売”. ASCII.jp. KADOKAWA ASCII Research Laboratories (2003年8月29日). 2023年7月7日閲覧。
  39. ^ 【東京ゲームショウ2003】超高級車でのプレイも---『プロジェクト・ゴッサム2』”. レスポンス. イード (2003年9月29日). 2023年7月8日閲覧。
  40. ^ a b c マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」第2弾4タイトルを12月25日に発売”. game.watch.impress.co.jp (2003年11月7日). 2024年1月3日閲覧。
  41. ^ a b c マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」、「Unreal」など3タイトルを2004年1月に発売”. game.watch.impress.co.jp (2003年11月28日). 2024年1月3日閲覧。
  42. ^ a b c マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」、「Counter-Strike」など3タイトルを3月25日に発売”. game.watch.impress.co.jp (2004年1月15日). 2024年1月3日閲覧。
  43. ^ a b 『GUILTY GEAR』20周年。ヘヴィでロックに紡がれた歴史を振り返る!!【周年連載】”. 電撃オンライン (2018年5月14日). 2023年11月13日閲覧。
  44. ^ a b マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」、「Metal Arms」と「Tony Hawk's Underground」を5月20日に発売”. game.watch.impress.co.jp (2004年3月25日). 2024年1月3日閲覧。
  45. ^ ★Xboxゲームレビュー★ラリースポーツ チャレンジ 2”. GAME Watch. インプレス (2004年6月7日). 2023年7月7日閲覧。
  46. ^ a b c d マイクロソフト、Xbox用テニス「Top Spin」を7月15日に発売。「Xbox ワールドコレクション」新作3タイトルも発表”. game.watch.impress.co.jp (2004年4月28日). 2024年1月3日閲覧。
  47. ^ Skrebels, Joe (2020年6月11日). “記憶喪失の男が主人公のカルトクラシックFPS『XIII サーティーン~大統領を殺した男~』のリメイク版が11月にリリース決定!”. IGN Japan. 2022年7月1日閲覧。
  48. ^ a b マイクロソフト、Xbox「Star Wars Jedi Knight: Jedi Academy」など「Xbox ワールドコレクション」2タイトルを発売”. game.watch.impress.co.jp (2004年6月25日). 2024年1月3日閲覧。
  49. ^ a b マイクロソフト、「Xbox ワールドコレクション」の新作、「Shrek 2」、「SWAT: Global Strike Team」”. game.watch.impress.co.jp (2004年10月1日). 2024年1月3日閲覧。
  50. ^ 製品情報 | ゲームアーツ”. www.gamearts.co.jp. 2023年11月14日閲覧。
  51. ^ 前田 2022, p. 82, 2005.
  52. ^ 『Halo』シリーズ2作品を堪能できる「ヒストリーパック」が登場!”. 電撃オンライン. KADOKAWA Game Linkage (2007年7月27日). 2023年7月7日閲覧。
  53. ^ GAME Watch presents Xbox ゲームレビュー"DOUBLE-S.T.E.A.L"”. GAME Watch. インプレス. 2022年7月18日閲覧。
  54. ^ Xboxゲームレビュー「テクモクラシックアーケード」”. GAME Watch. インプレス (2005年12月2日). 2022年7月18日閲覧。
  55. ^ a b Bankhurst, Adam (2022年7月16日). “初代Xboxの時代に開発中止になった幻の独占タイトルが発掘される”. IGN Japan. 2022年7月18日閲覧。
  56. ^ ゲームラボ 2018a, p. 37.


「Xboxのゲームタイトル一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xboxのゲームタイトル一覧」の関連用語

Xboxのゲームタイトル一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xboxのゲームタイトル一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXboxのゲームタイトル一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS