ねずみくすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ねずみくすの意味・解説 

ねずみくす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 04:16 UTC 版)

ねずみくす
ジャンル アクション
対応機種 Xbox
開発元 メディア・ビジョン
発売元 マイクロソフト
人数 1人
メディア DVD-ROM
発売日 2002年2月22日
2002年10月22日
2002年10月
テンプレートを表示

ねずみくす』(Nezmix: Have a mice day!)は、2002年2月22日に発売されたXbox用ゲームソフト。メディア・ビジョン開発、マイクロソフト販売。日本でのXbox本体と同時発売のローンチタイトルの1つ。

アメリカでは同年10月22日に、『Sneakers』のタイトルでトイザらスでの限定販売のみ行われた。

概要

ネズミの主人公アポロ達を操作して、よそ者ネズミを退治するアクションアドベンチャーゲーム(メーカー公称ジャンル:ドタバタねずみアドベンチュー)。Xboxの最新技術の一つ「ファーシェーダー」によって、ネズミの毛のフワフワしたリアルな感じをよく表現している。

日本におけるXboxのローンチタイトルであり、マイクロソフトの日本法人の本社から出された3つのローンチタイトルの内の1つである。成人男性向けのタイトルが目立ったXbox初期タイトルの中で、女性層や子供層に対するアピールを目指して製作された。アイドルグループFolder5をタイアップに迎え、SCEからの引き抜きでXbox事業部制作統括部に迎えられた宮田敏幸制作部長がネズミのコスプレをして発表記者会見に臨むなど、精力的なプロモーションが行われた。

本作と同様Xboxの可愛いマスコットを目指して作られたゲームに『ブリンクス・ザ・タイムスイーパー』などがある。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねずみくす」の関連用語

ねずみくすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねずみくすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねずみくす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS