ウィリアムズ FJ33とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウィリアムズ FJ33の意味・解説 

ウィリアムズ FJ33

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/30 01:17 UTC 版)

ウィリアムズ インターナショナル FJ33

ウィリアムズ FJ33エンジンはウィリアムズ・インターナショナルによって開発、生産され、多くの超軽量ジェット機に搭載されているターボファンエンジンである。FJ33はFJ44の小型軽量化バージョンである。

エンジンの形態は、単段のファン・軸流式の2段の低圧タービン段で駆動される圧縮器・単段の高圧タービンで駆動される遠心式高圧圧縮機により構成されていると思われる。アニュラー式の燃焼室が採用されている。

FJ33は乾燥重量が300 lb (140 kg)以下、最外径は21.05インチ、全長は47.9インチである。静止推力は1000~ 1800lbfである。 仕様によれば、燃料消費率は、1200lbf推力発生時において、平均海水面レベルの国際標準大気の条件で、0.486 lb/h/lbf.である。

FJ33 種類

FJ33 の主要な事項
項目 FJ33-1 FJ33-2 FJ33-3 FJ33-4-A11 FJ33-4 FJ33-4-17M FJ33-4-18M FJ33-4A-19
静止推力 (lbf) 1,200 1,300 1,400 1,100 1,500 1,700 1,800 1,900
燃料消費率 (lb/(h·lbf)) SLS, ISA 0.486 ? ? ? ? ? ? ?
バイパス比 3.28 ? ? 3.4 ? ? ? ?
乾燥質量 (lb) <300 <300 <300 <300 <300 >310 >310 <300
全長 (in) 47.9 47.9 47.9 47.9 47.9 47.9 47.9 ?
ファン直径(in) 17.3 17.3 17.3 17.3 17.3 17.3 17.3 ?

-1, -2 , -3 と-4-A11 は実質的に-4の低出力型である。

FJ33 搭載機

FJ33は多くの航空機に搭載されている。

  1. en:Adam A700:2× ウィリアムズ FJ33(2008年2月、会社は破産[1]
  2. ATG ジャベリン Mk 10:2× ウィリアムズ FJ33-4-17M 1700lbf 静止推力(資金不足のため計画は中止された)
  3. ATG ジャベリン Mk 20 練習機:2× ウィリアムズ FJ33-4-18M 1800lbf 静止推力(資金不足のため計画中止)
  4. ダイアモンド D-Jet:単発 FJ33-4 1400 lbf 静止推力, flat-rated to ISA+7.2C(制式化されず)
  5. Excel Sport Jet:単発 FJ33-4(事故で計画中止)
  6. Maverick LEADER Jet:双発 FJ33-4-A11 1100 lbf 静止推力(制式化されず)
  7. スペクトラム S-33 インディペンデンス:2× Williams FJ33-4A-19(開発中)
  8. TAM-AIR Epic Jet:2× ウィリアムズ FJ33-4(Epic Eliteは2007年6月7日初飛行)
  9. Epic Victory(量産時にはプラット・アンド・ホイットニー・カナダ PW600エンジンに変更予定)
  10. TAMJet
  11. Safire Jet:双発 FJ33-4-A11 1100 lbf 静止推力(計画中止)
  12. シーラス Vision SF50 (Vision Jet) FJ33-5A ~1800lbs.(2016年10月にFAAの型式証明を取得)

外部リンク


「ウィリアムズ FJ33」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウィリアムズ FJ33」の関連用語

ウィリアムズ FJ33のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウィリアムズ FJ33のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウィリアムズ FJ33 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS