イホマイドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > イホマイドの意味・解説 

イホスファミド

分子式C7H15Cl2N2O2P
その他の名称ホロキサン、イホスファミド、イソホスファミド、Z4942、Holoxan、MJF-9325、Ifosfamide、NSC-109724、Isophosphamide、3-(2-Chloroethyl)-2-[(2-chloroethyl)amino]tetrahydro-2H-1,3,2-oxazaphosphorin 2-oxide、N,3-Bis(2-chloroethyl)tetrahydro-2H-1,3,2-oxazaphosphorin-2-amine 2-oxide、3-(2-Chloroethyl)-2-[(2-chloroethyl)amino]tetrahydro-2H-1,3,2-oxazaphosphorine 2-oxide、アスタZ-4942、イソエンドキサン、Isofosfamide、Holoxan 1000、Ifosfamid、Isoendoxan、イホミド、ホロキサン1000、A-4942、Asta Z-4942、Ifosphamide、Ifomide、Cyfos、Duvaxan、Ifex、Mitoxane、イホマイド、2-(2-Chloroethylamino)-3-(2-chloroethyl)tetrahydro-2H-1,3,2-oxazaphosphorine 2-oxide、COSS-86
体系名:2-[(2-クロロエチル)アミノ]-3-(2-クロロエチル)テトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサザホスホリン2-オキシド、3-(2-クロロエチル)-2-[(2-クロロエチル)アミノ]テトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサザホスホリン2-オキシド、N,3-ビス(2-クロロエチル)テトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサザホスホリン-2-アミン2-オキシド、2-(2-クロロエチルアミノ)-3-(2-クロロエチル)テトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサザホスホリン2-オキシド


イホスファミド

(イホマイド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/26 08:09 UTC 版)

イホスファミド英語: Ifosfamide、略称:IFO)は、抗悪性腫瘍剤(抗がん剤)の一つである。ナイトロジェンマスタード系のアルキル化剤に分類される[1]。商品名はイホマイド(Ifomide)。IFMという略号で表されることもある。


  1. ^ Takimoto CH, Calvo E. "Principles of Oncologic Pharmacotherapy" in Pazdur R, Wagman LD, Camphausen KA, Hoskins WJ (Eds) Cancer Management: A Multidisciplinary Approach. 11 ed. 2008.
  2. ^ 19th WHO Model List of Essential Medicines (April 2015)”. WHO (2015年4月). 2015年5月10日閲覧。
  3. ^ Gryn J, Gordon R, Bapat A, Goldman N, Goldberg J (1993). “Pentostatin increases the acute toxicity of high dose cyclophosphamide.”. Bone Marrow Transplant 12 (3): 217-20. PMID 8241979. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/8241979/. 
  4. ^ a b c 注射用イホマイド1g 添付文書” (2012年3月). 2016年5月31日閲覧。
  5. ^ a b Ajithkumar T, Parkinson C, Shamshad F, Murray P (March 2007). “Ifosfamide encephalopathy”. Clin Oncol (R Coll Radiol) 19 (2): 108–14. doi:10.1016/j.clon.2006.11.003. PMID 17355105. 
  6. ^ がん診療UP TO DATE 10.神経障害”. 日経メディカル (2013年10月7日). 2016年5月31日閲覧。
  7. ^ 田地野崇宏、菊地臣一、紺野慎一、山田仁、武田明「イホスファミド脳症に対するメチレンブルーの治療的・予防的効果―骨軟部肉腫に対する化学療法での検討」『臨床整形外科』第42巻第2号、2007年2月25日、107-114頁、doi:10.11477/mf.1408100847 
  8. ^ Foster, Corey, ed (2010). The Washington Manual of Therapeutics (33 ed.). Wolters Kluwer | Lippincott Williams & Wilkins. pp. 407 


「イホスファミド」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イホマイド」の関連用語

イホマイドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イホマイドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイホスファミド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS