イシュヴァール殲滅戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 08:33 UTC 版)
「鋼の錬金術師の登場人物一覧」の記事における「イシュヴァール殲滅戦」の解説
傷の男(スカー)の兄 声 - 水島裕 / 子安武人 演 - 大貫勇輔 本名不明。イシュヴァール人で傷の男(スカー)の兄。身長180cm台後半。錬金術師。 イシュヴァールひいては国のために、イシュヴァラ教の教えに反して独自に錬金術の研究を行う。その関係で弟である傷の男(スカー)に注意されていたこともあったが、家族想いの良き兄である。東の国境に近かったことからシンの錬丹術の研究も行っていく。その結果、錬金術と錬丹術を融合した独自の錬成陣を考案し、自らの両腕に刺青で刻む(右腕の刺青は「分解」を、左腕の刺青は「再構築」を行う錬成陣)。 イシュヴァールの内乱中も研究を続けていたが、やがて錬丹術の見地からアメストリスの錬金術がおかしいことに気付き、「国土錬成陣」にも気付く。そして、その対抗策として「逆転の錬成陣」を考案するも、殲滅戦の火の手がすぐそこまで迫っていたために「逆転の錬成陣」が暗号化された研究書を弟に託す。その直後にキンブリーの襲撃に遭い、弟を庇って致命傷を負い、右腕を失った弟に「分解」の刺青がある自らの右腕を移植して死亡。 フェスラー 声 - 石原凡 アメストリス軍の准将。ヒューズやグランの上官。 イシュヴァール殲滅戦で第18区を担当した軍人。指揮官としての能力は低い上に非情で、出世のために戦功に焦った結果、無茶な突撃命令を出して味方の被害を増やしてしまう。投降してきたローグ・ロウの降伏を認めようとしなかったためにグランの手で射殺され、予てから反感を持っていた部下に流れ弾によるものとして処理された。 ローグ=ロウ / ローグ・ロウ 声 - 不明 イシュヴァラ教最高指導者。 イシュヴァール殲滅戦を止めさせるために、自らの命と引き換えに残りのイシュヴァール人を助命するよう軍へと投降する。しかし、ブラッドレイに宗教の意義や人間の傲慢さを指摘されて、最終的には他のイシュヴァール人と同じ扱いをするよう命令を受け、無駄に終わった。
※この「イシュヴァール殲滅戦」の解説は、「鋼の錬金術師の登場人物一覧」の解説の一部です。
「イシュヴァール殲滅戦」を含む「鋼の錬金術師の登場人物一覧」の記事については、「鋼の錬金術師の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- イシュヴァール殲滅戦のページへのリンク