アームストロング・シドレー Stentorとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アームストロング・シドレー Stentorの意味・解説 

アームストロング・シドレー ステンター

(アームストロング・シドレー Stentor から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/02 03:58 UTC 版)

ステンター
アームストロング・シドレー ステンター ロケットエンジンの大型の主ノズル (上部)と小型の巡航用ノズル (下部)
原開発国 イギリス
開発企業 アームストロング・シドレー
目的 ブルー スティール ミサイルでの加速と巡航
液体燃料エンジン
推進薬 過酸化水素 / ケロシン
性能
推力 大型の加速燃焼器 推力 24,000lbf (106.8kN)
小型の巡航用燃焼器 推力 6,000lbf (26.7kN)

アームストロング・シドレー ステンター(Armstrong Siddeley Stentor), 後にブリストル・シドレー BSSt.1 ステンターブルー スティールミサイル用のロケットエンジンである。

出典





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アームストロング・シドレー Stentor」の関連用語

アームストロング・シドレー Stentorのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アームストロング・シドレー Stentorのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアームストロング・シドレー ステンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS