アングリーバード スペースの主人公とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アングリーバード スペースの主人公の意味・解説 

アングリーバード スペースの主人公

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 14:07 UTC 版)

アングリーバード」の記事における「アングリーバード スペースの主人公」の解説

従来キャラクターパワーアップして宇宙風の格好登場する他、新たなキャラクターも数種類登場する。なお、Boomerang Bird登場しないスーパーレッドSuper Red Birdレッド宇宙版。宇宙空間ではロケット弾のように直進するライティングLightning Bird) ザ・ブルースの宇宙版。3方向分かれるスペースボムFirebomb Birdボム宇宙版。オブジェクトなどへの接触または画面タップにより爆発する接触から爆発までのタイムラグ利用し例えば、アステロイド従来の石と同じ)に当てて慣性移動発生自身軌道変えて別の場所で爆発するという、2方向への攻撃が可能。何にも接触しない限り爆発せずに直進し続け画面の外に消えて行ってしまう。 レーザー(Lazer Birdチャック宇宙版で、紫色基本的に高速直進するが、途中でターゲット指定する急角度方向転換かつ急加速する。そのため、爆弾狙い撃ちしたり、直線飛行や自然落下では行けない死角部分攻撃することも可能。ターゲット到達前にアステロイドなどに当たると再び方向転換してしまうが、それを逆利用して複数方向攻撃するともできる。なお、高速度のためターゲット指定が間に合わなかったり、ターゲット地点ポーズ・ボタン重なってしまうこともある。 アイスIce Bomb Bird水色の新キャラクターオブジェクトなどへの接触または画面タップにより、敵やオブジェクト凍らせるオブジェクト通常のオブジェクトと同じ性質に変わるため、ライティング達による破壊がしやすくなるスペースボム同様、接触から冷凍までにタイムラグがある。 インクレディブルテレンスMonster Birdテレンス宇宙版で緑色。ミニオンピッグ達と見紛う格好のため間違うと激怒するOrange Bird 2012年7月26日アップデート追加スペースイーグルSpace Eagle) マイティイーグルの宇宙版で、2012年6月アップデート追加有料)。

※この「アングリーバード スペースの主人公」の解説は、「アングリーバード」の解説の一部です。
「アングリーバード スペースの主人公」を含む「アングリーバード」の記事については、「アングリーバード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アングリーバード スペースの主人公」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アングリーバード スペースの主人公」の関連用語

アングリーバード スペースの主人公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アングリーバード スペースの主人公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアングリーバード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS