アングリーバード スペースの主人公
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/08 14:07 UTC 版)
「アングリーバード」の記事における「アングリーバード スペースの主人公」の解説
従来のキャラクターがパワーアップして宇宙風の格好で登場する他、新たなキャラクターも数種類登場する。なお、Boomerang Birdは登場しない。 スーパーレッド(Super Red Bird) レッドの宇宙版。宇宙空間ではロケット弾のように直進する。 ライティング(Lightning Bird) ザ・ブルースの宇宙版。3方向に分かれる。 スペースボム(Firebomb Bird) ボムの宇宙版。オブジェクトなどへの接触または画面タップにより爆発する。接触から爆発までのタイムラグを利用し、例えば、アステロイド(従来の石と同じ)に当てて慣性移動を発生、自身の軌道も変えて別の場所で爆発するという、2方向への攻撃が可能。何にも接触しない限り、爆発せずに直進し続け、画面の外に消えて行ってしまう。 レーザー(Lazer Bird) チャックの宇宙版で、紫色。基本的に高速で直進するが、途中でターゲットを指定すると急角度で方向転換かつ急加速する。そのため、爆弾を狙い撃ちしたり、直線飛行や自然落下では行けない死角部分に攻撃することも可能。ターゲット到達前にアステロイドなどに当たると再び方向転換してしまうが、それを逆利用して複数方向に攻撃することもできる。なお、高速度のためターゲット指定が間に合わなかったり、ターゲット地点がポーズ・ボタンに重なってしまうこともある。 アイス(Ice Bomb Bird) 水色の新キャラクター。オブジェクトなどへの接触または画面タップにより、敵やオブジェクトを凍らせる。オブジェクトは通常の氷オブジェクトと同じ性質に変わるため、ライティング達による破壊がしやすくなる。スペースボム同様、接触から冷凍までにタイムラグがある。 インクレディブルテレンス(Monster Bird) テレンスの宇宙版で緑色。ミニオンピッグ達と見紛う格好のため間違うと激怒する。 Orange Bird 2012年7月26日のアップデートで追加。 スペースイーグル(Space Eagle) マイティイーグルの宇宙版で、2012年6月のアップデートで追加(有料)。
※この「アングリーバード スペースの主人公」の解説は、「アングリーバード」の解説の一部です。
「アングリーバード スペースの主人公」を含む「アングリーバード」の記事については、「アングリーバード」の概要を参照ください。
- アングリーバード スペースの主人公のページへのリンク