アレクサンダートッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 化学者 > スコットランドの化学者 > アレクサンダートッドの意味・解説 

アレクサンダー・トッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 13:22 UTC 版)

The Lord Todd
アレクサンダー・トッド
生誕 Alexander Robertus Todd
(1907-10-02) 1907年10月2日
イギリス グラスゴー
死没 1997年1月10日(1997-01-10)(89歳没)
イギリス ケンブリッジシャー
国籍 イギリス
研究機関 エディンバラ大学
ロンドン大学
マンチェスター大学
ケンブリッジ大学
クライスツ・カレッジ (ケンブリッジ大学)
ストラスクライド大学
ハートフォードシャー大学
出身校 グラスゴー大学
ヨハン・ヴォルフガング・ゲーテ大学フランクフルト・アム・マイン
オックスフォード大学
博士課程
指導教員
ロバート・ロビンソン
主な受賞歴 ロイヤル・メダル(1955)
ノーベル化学賞(1957)
コプリ・メダル(1970)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者
受賞年:1957年
受賞部門:ノーベル化学賞
受賞理由:ヌクレオチドとその補酵素に関する研究

トッド男爵、アレグザンダー・ロバータス・トッド(Alexander Robertus Todd, Baron Todd, 1907年10月2日 - 1997年1月10日)は、イギリススコットランド出身の生化学者。ヌクレオチド及びヌクレオシドの構造に関する研究とその生合成、並びにヌクレオチドを含む補酵素の研究によって1957年ノーベル化学賞受賞者となった。「トッド男爵」として一代貴族に叙されている。

生涯

グラスゴー近郊の町カスカート (Cathcart) に生まれ、1928年グラスゴー大学を卒業し、学位を取得した。1931年フランクフルト大学から胆汁酸に関する研究で博士号を与えられる。その後オックスフォード大学オリオル・カレッジに学び、1933年に再び博士号を得た。その後、ロンドンのリスター予防医学研究所とロンドン大学に籍をおいて研究を続けた。1938年マンチェスター大学で研究所の所長につき、ヌクレオチドの研究を開始した。

ケンブリッジ大学クライスツ・カレッジ有機化学の教授で、特別研究員であった。1949年アデノシン三リン酸フラビンアデニンジヌクレオチドの合成に成功し、1955年シアノコバラミン(ビタミンB12)の構造を解明し、後にはチアミントコフェロールアントシアニンの構造と合成の研究に着手した。また、大麻に含まれるアルカロイドの研究を行っている。

1942年に王立協会の会員となり、1975年から1980年までは会長を務めた[1]

このほか、1952年から1964年まで英国化学政策諮問委員会の委員であり、1963年から1978年までクライスツ・カレッジの学寮長の座にあった。1954年にナイトに叙任されて「サー」の称号を受け、1962年には一代貴族爵位「ケンブリッジシャー・トランピントンのトッド男爵」に叙された[2]1975年メリット勲章を受章。また、英国枢密院の評議員であった[要出典]。1997年にケンブリッジ郊外のオーキングトン (Oakington) で没。89歳であった。

妻アリソン・サラの父は、トッドと同じくノーベル賞受賞者のヘンリー・ハレット・デールである。

受賞歴

出典

  1. ^ "Todd; Alexander Robertus (1907 - 1997); Baron Todd of Trumpington". Record (英語). The Royal Society. 2011年12月14日閲覧
  2. ^ "No. 42633". The London Gazette (Supplement) (英語). 27 March 1962. p. 2587. 2011年12月14日閲覧

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンダートッド」の関連用語

アレクサンダートッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンダートッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンダー・トッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS