アニメ・映像作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 00:49 UTC 版)
機神咆吼デモンベイン(OVA)(2004年、原作・設定監修、プロット原案・脚本監修〈鋼屋ジン〉、キャラクターデザイン・メカデザイン原案〈にし〜〉、設定監修管理〈小野大輔〉、オリジナル3DCGIモデリング〈石渡誠、栗原直昌〉) Gothic Lolita Fighting Sequence(イベント「NITRO SUPER SONIC 2005」上映用フル3Dプロモーション) 機神咆吼デモンベイン(テレビアニメ)(2006年、原作、シナリオ原案、映像特典『OUROBOROS RONDO』製作) ブラスレイター(2008年、原作、シリーズ構成・脚本〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン原案〈Niθ〉、メカニカルデザイン〈Niθ、石渡マコト〉) Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(2009年、原作、脚本〈虚淵玄〉) 咎狗の血(2010年、原作〈Nitro+CHiRAL〉、製作) 魔法少女まどか☆マギカ(2011年〈テレビアニメ〉・2012 - 2013年〈劇場アニメ〉、シリーズ構成・脚本〈虚淵玄〉、製作) Fate/Zero(2011年、原作〈虚淵玄〉、製作) PSYCHO-PASS サイコパス(2012年〈テレビアニメ〉・2015年〈劇場アニメ〉、ストーリー原案・脚本〈虚淵玄〉、製作)PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年、製作) PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System(2019年、製作) PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年、製作) ROBOTICS;NOTES(2012年 - 2013年、メカデザイン原案〈石渡マコト〉) 革命機ヴァルヴレイヴ(2013年、メカニカルデザイン〈石渡マコト〉) 翠星のガルガンティア(2013年、原案・シリーズ構成〈虚淵玄〉、メカニックデザイン〈石渡マコト〉、製作)翠星のガルガンティア 〜めぐる航路、遥か〜(2014年 - 2015年、ストーリー監修〈虚淵玄〉、メカニックデザイン〈石渡マコト〉、製作) 熱風海陸ブシロード(2013年、原作・製作、脚本原案〈海法紀光、小太刀右京〉、キャラクター原案〈三杜シノヴ〉、メカニックデザイン〈Niθ、石渡マコト〉、クリーチャーデザイン〈中央東口〉)製作中止となっていたが、2013年に企画の再始動が発表され、ニトロプラスも製作に大幅に参画することとなった(再始動前はメカニックデザインとしての参加)。 Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-(2004年、シナリオ原案〈虚淵玄〉) 進撃の巨人(映像特典キャラクターデザイン、OADストーリー原案・監修〈砂阿久雁〉) そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(2014年、原作・製作) 棺姫のチャイカ(2014年、キャラクター原案〈なまにくATK〉) 風雲維新ダイ☆ショーグン(2014年、メカニックデザイン原案〈石渡マコト〉) スペース☆ダンディ(2014年、ゲストデザイン〈なまにくATK、きんりきまんとう、石渡マコト、オガタガクオ〉) DRAMAtical Murder(2014年、原作〈Nitro+CHiRAL〉) アルドノア・ゼロ(2014年 - 2015年、ストーリー原案・脚本〈虚淵玄〉、製作) 楽園追放 -Expelled from Paradise-(2014年、原作、脚本〈虚淵玄〉、メカニックデザイン〈石渡マコト〉) がっこうぐらし!(2015年、原作〈海法紀光〉・脚本プロデュース) ガンスリンガー ストラトス(2015年、原案〈虚淵玄〉、脚本プロデュース) ハンドレッド(2016年、キャラクター原案〈大熊猫介〉) ラクエンロジック(2016年、設定協力〈海法紀光〉、製作) ハルチカ(2016年、キャラクター原案〈なまにくATK〉) 怪獣娘(かいじゅうがーるず)〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜(2016年 - 2018年、キャラクター原案〈なまにくAYK、猫缶まっしぐら、minoa、大熊猫介〉) Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(2016年、原案・脚本・総監修〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン〈三杜シノヴ、源覚、Niθ、中央東口〉、武器デザイン〈石渡マコト〉)Thunderbolt Fantasy 生死一劍(2017年、原案・脚本・総監修〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン〈三杜シノヴ、源覚、Niθ、中央東口〉、武器デザイン〈石渡マコト〉) Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2(2018年、原案・脚本・総監修〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン〈三杜 シノヴ、源覚、なまにくATK〉) Thunderbolt Fantasy 西幽玹歌(2019年、原案・脚本・総監修〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン〈三杜シノヴ、源覚、minoa、なまにくATK〉) Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀3(2021年、原案・脚本・総監修〈虚淵玄〉、キャラクターデザイン〈三杜シノヴ、なまにくATK、猫缶まっしぐら〉) OBSOLETE(2019年 - 2020年、原案・シリーズ構成〈虚淵玄〉、メカニックデザイン〈石渡マコト〉、脚本〈虚淵玄、大樹連司、鋼屋ジン〉、製作) 東京24区(2022年、ストーリー構成・脚本〈下倉バイオ〉、製作) バブル(2022年、脚本〈虚淵玄、大樹連司〉、製作)
※この「アニメ・映像作品」の解説は、「ニトロプラス」の解説の一部です。
「アニメ・映像作品」を含む「ニトロプラス」の記事については、「ニトロプラス」の概要を参照ください。
- アニメ映像作品のページへのリンク