アナログ・コントローラー・フレンチ・コネクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:01 UTC 版)
「オンド・マルトノ」の記事における「アナログ・コントローラー・フレンチ・コネクション」の解説
イギリス アナログシステム社が開発した、オンド・マルトノを模して作られたアナログ・コントローラー。アナログシンセサイザーに接続して使う。これは音程と音量の数値をアナログ電圧で出力できるという利点があるが、鍵盤がオンド・マルトノの教育用機種と同様の4オクターブしかなく、またその鍵盤によるヴィブラートができず、トゥッシュの押し込み具合やリボンの感覚もオンド・マルトノ実機とは異なるなど、代替機として使用する際の問題も抱えている。しかし、現在入手できる楽器でオンド・マルトノ的な表現をする際には、現在のシンセサイザーが採用するMIDIでは広範囲にわたる音程のスムースな変化は実現不可能なため、選択肢のひとつとして貴重な存在である。
※この「アナログ・コントローラー・フレンチ・コネクション」の解説は、「オンド・マルトノ」の解説の一部です。
「アナログ・コントローラー・フレンチ・コネクション」を含む「オンド・マルトノ」の記事については、「オンド・マルトノ」の概要を参照ください。
- アナログ・コントローラー・フレンチ・コネクションのページへのリンク