アナザー・ガールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > ビートルズの楽曲 > アナザー・ガールの意味・解説 

アナザー・ガール

作者築地俊彦

収載図書まぶらほふっかつの巻・なんせい
出版社富士見書房
刊行年月2004.6
シリーズ名富士見ファンタジア文庫


アナザー・ガール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/23 22:53 UTC 版)

ビートルズ > 作品リスト > アナザー・ガール
ビートルズ > 曲名リスト > アナザー・ガール
アナザー・ガール
ビートルズ楽曲
収録アルバム ヘルプ!
英語名 Another Girl
リリース
  • 1965年8月6日
  • 1965年11月5日 (Japan single)
A面 ザ・ナイト・ビフォア
録音
ジャンル
時間 2分4秒
レーベル
作詞者 レノン=マッカートニー
作曲者 レノン=マッカートニー
プロデュース ジョージ・マーティン
ビートルズ シングル 日本 年表
ヘルプ! 収録曲
アイ・ニード・ユー
(A-4)
アナザー・ガール
(A-5)
恋のアドバイス
(A-6)

アナザー・ガール」(Another Girl)は、ビートルズの楽曲である。1965年に発売された5作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『ヘルプ!』に収録され、同年に公開されたビートルズ主演の映画『ヘルプ!4人はアイドル』で使用された。レノン=マッカートニー名義となっているが、ポール・マッカートニーによって書かれた楽曲[3][4]

日本では、シングル盤『ザ・ナイト・ビフォア』のB面曲としても発売された。

制作

マッカートニーは、チュニジアのリゾート地であるハンマメットでの休暇中に「アナザー・ガール」を書いた[3]。歌詞は、冷淡な主人公が現在の彼女に「新しい彼女ができた」と伝えるところから始まる[5]。本作を含むいくつかの曲について、マッカートニーは「ただの数合わせの曲と言っては言い過ぎになる。それよりは多少マシだったと思うよ。どの曲もビートルズのテストには合格した。バンドの全員が気に入った曲でなければ却下されたんだから」と語っている[3]

「アナザー・ガール」のレコーディングは、「涙の乗車券」や「アイ・ニード・ユー」と同じく1965年2月15日に行なわれた[6]。同日にジョージ・ハリスンによるリードギターがオーバー・ダビングされたが、最終ミックスでは使用されなかった[7]。翌日にマッカートニーによるリードギターが加えられた[7]。これにより、マッカートニーが通常どおりのベースに加え、リードギターも担当した楽曲のうちのひとつとなった[8][注釈 1]。2月18日にミックスダウンされ、同月23日に再びミックスダウンされた[13]

映画『ヘルプ!4人はアイドル』での使用

映画『ヘルプ!4人はアイドル』では、ビートルズのメンバーが邪宗カイリ教の施設があるバハマに入り観光地のナッソー海岸で歌うシーンで使用された[3]。途中でメンバーが互いの楽器を持ち替えて演奏したり[14]、マッカートニーがビキニを着た女性をギターに見立てて演奏している[3]

また、同映画では、ジョージ・マーティン・オーケストラによるオーケストラ・バージョンも使用されている。

ライブでの演奏

「アナザー・ガール」は、ビートルズ時代のライブで演奏されたことはなかったが、2015年4月28日に日本武道館で行なわれたマッカートニーのライブで初めて演奏した[15][16][17]

クレジット

※出典[18]

脚注

注釈

  1. ^ 他に「ザ・ナイト・ビフォア」(ハリスンとのギター・デュエット)[9]、「涙の乗車券[10][11]、「タックスマン[12]などがある。

出典

  1. ^ Schneider, Matthew (2008). The Long and Winding Road from Blake to the Beatles. Palgrave Macmillan. p. 29. ISBN 1-4039-8489-1 
  2. ^ Davies, Hunter (2015). The Beatles Lyrics: The Stories Behind the Music, Including the Handwritten Drafts of More Than 100 Classic Beatles Songs. Little, Brown and Company. p. 98. ISBN 0-3162-4717-0 
  3. ^ a b c d e Miles 1997, p. 194.
  4. ^ Sheff 2000, p. 195.
  5. ^ Lewis & Spignesi 2009, p. 547.
  6. ^ Davies 2016, p. 909.
  7. ^ a b Lewisohn 1988, p. 54.
  8. ^ MacDonald 2005, p. 46.
  9. ^ Winn 2008, p. 298.
  10. ^ Harry 2000, p. 1074.
  11. ^ MacDonald 2005, p. 142.
  12. ^ MacDonald 2005, p. 200.
  13. ^ Lewisohn 1988, pp. 55–56.
  14. ^ Glynn 2020, p. 41.
  15. ^ Cooper, Leonie (2015年4月28日). “Paul McCartney plays Beatles song 'Another Girl' live for the first time ever - Watch”. NME (BandLab Technologies). https://www.nme.com/news/music/the-beatles-67-1209196 2021年7月17日閲覧。 
  16. ^ Bacle, Ariana (2015年4月28日). “Paul McCartney plays the Beatles' 'Another Girl' for the first time live”. Entertainment Weekly. Meredith Corporation. 2021年7月17日閲覧。
  17. ^ Shetty, Sharan (2015年4月28日). “Paul McCartney plays Another Girl in Japan: Watch the first time a Beatle has played the Help song live”. Slate Magazine. The Slate Group LLC. 2021年7月17日閲覧。
  18. ^ MacDonald 2005, p. 145.

参考文献

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナザー・ガール」の関連用語

アナザー・ガールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナザー・ガールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナザー・ガール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS