アイヌとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 人権啓発用語 > アイヌの意味・解説 

アイヌ

アイヌとは、「人間」意味しますアイヌ民族は、「自分たちに役立つもの」あるいは「自分たちの力が及ばないもの」を神(カムイ)とみなし、日々の生活のなかで、祈りさまざまな儀礼行いました
それらの神々には、火や、風、といった自然神クマキツネシマフクロウシャチといった動物神トリカブトキノコヨモギといった植物神、舟、鍋といった物神、さらに家を守る神、山の神、湖の神などがありますそういったに対して人間のことを「アイヌ」と呼ぶのです。

起源
アイヌの人種所属については、かつて「コーカソイド白人)説」「モンゴロイド説」「大洋州人種説」「古アジア民族説」そして「人種孤島説」などが唱えられました。現在では「モンゴロイド説」が発展した一つ仮説として、次のような説があります

古モンゴロイドには南方系と北方系の2つのタイプがあって、縄文時代前、いまから数万年前そのうち南方系のモンゴロイドが北に向かって移動始め長い年月の間にそれらが沖縄を含む日本列島住みつき、全国的規模縄文文化を担うようになります。やがて弥生古墳時代になると、北方系のモンゴロイド大挙して渡来するようになり、これらの影響強く受けて急進化してきたのが和人(アイヌ以外の人々)、ほとんど影響受けず小進化してきたのがアイヌと琉球人であるといわれています。


このページでは「人権啓発用語辞典」からアイヌを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアイヌを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアイヌ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイヌ」の関連用語


2
100% |||||

3
ウニウ デジタル大辞泉
100% |||||

4
コタン デジタル大辞泉
100% |||||



7
100% |||||

8
オキクルミ デジタル大辞泉
100% |||||


10
100% |||||

アイヌのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイヌのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人和歌山県人権啓発センター財団法人和歌山県人権啓発センター
Copyright (C) 2025 財団法人和歌山県人権啓発センター All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS