利齋家住宅離れ
| 名称: | 利齋家住宅離れ |
| ふりがな: | りさいけじゅうたくはなれ |
| 登録番号: | 27 - 0228 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋一部2階建、瓦葺、建築面積91㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正13頃 |
| 代表都道府県: | 大阪府 |
| 所在地: | 大阪府貝塚市北町18-3 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 大阪府近代和風建築総合調査『貝塚寺内町-町並調査報告書-』(貝塚市教育委員会 1987) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋北側に中庭を隔てて建つ。1階を8畳と6畳の続き座敷とし,2階は西側に寄せて建て,一室の洋間とする。兵庫県南部地震後外壁や洋間のクロスを張り替えるなど改変があるが,暖炉のタイルや窓のステンドグラス,照明器具等本格的な装飾意匠が現存する。 |
| 建築物: | 利久堂酒井家住宅味噌蔵 利久堂酒井家住宅土蔵 利久堂酒井家住宅長屋門 利齋家住宅離れ 前田家住宅中書院 前田家住宅主屋 前田家住宅主屋 |
- 利齋家住宅離れのページへのリンク