めはじきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > めはじきの意味・解説 

め‐はじき【目弾】

読み方:めはじき

シソ科二年草原野生え、高さ約1メートル四角柱で、全体に白い毛を密生する根際心臓形大きいが、上部は深い切れ込みがある。7〜9月の上部に淡紅紫色の唇形の花を数段つける。名は、子供短く切ってまぶたにつけ、目を開かせて遊んだことにちなむ。漢方で全益母草(やくもそう)といい、婦人病などに薬用。《 秋》「—の瞼(まぶた)ふさげば母がある/かな女」

まばたきまた、目くばせ

「嚊(かか)—して立ち向かひ」〈浮・一代女・六〉

目弾の画像
撮影広瀬雅敏

めはじき (目弾き)

シソのほかの用語一覧
マンネンロウ:  ローズマリー
ミズトラノオ:  水虎の尾
ムシャリンドウ:  武佐竜胆
メハジキ:  目弾き
メボウキ:  スイートバジル  ダークオパールバジル  バジル・ペストペルペツオ

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めはじき」の関連用語

1
目弾 デジタル大辞泉
36% |||||


めはじきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めはじきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS